全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・大久保のカジュアルバー『粕取焼酎・泡盛古酒さなぶり』です。
粕取焼酎の奥深い世界を堪能するならココ!
「世界に誇るべき蒸留酒である粕取焼酎を多くの人に知ってほしい」という店主・田崎聡さんの熱い思いから、2023年10月にオープン。粕取焼酎を看板商品に掲げるのは日本でここだけに違いない。現在、日本で造られている約170種類のうち約80種類の吟醸粕取のほか、伝統製法の正調粕取も。
初めての人におすすめだという吟醸粕取の「石鎚(いしづち)」は、シュワシュワの爽快感と共にふわっと立ち上がる上品な吟醸香にうっとり。
ヤマサン正宗35度900円、鷹来屋富源(ふげん)35度1200円、石鎚(いしづち)純米吟醸粕取り焼酎25度800円

正調粕取の「ヤマサン正宗」は独特の青々しい風味が、ソーダによって際立つ効果も。粕取焼酎は食中酒としても優秀!粕漬けの豚舌や黒豆など酒粕を使った料理とは異なる酒粕の香りが重なっていく余韻が素晴らしい。粕取焼酎の世界にどっぷり浸ること必至だ。
店主:田崎聡さん「希少な泡盛古酒や黒糖焼酎にもこだわっています」
大久保『粕取焼酎・泡盛古酒さなぶり』
[住所]東京都新宿区百人町1-16-14マキバビル地下1階
[電話]070-3316-1718
[営業時間]17時~23時(22時半LO)
[休日]日
[交通]JR総武線大久保駅南口から徒歩3分
※画像ギャラリーでは、粕漬けの豚舌や黒豆などおつまみの画像がご覧いただけます。
■おとなの週末2025年5月号は「谷根千さんぽ」
撮影/石井明和、取材/井島加恵
※2024年12月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「【厳選】ソーダ割が旨い和食店2軒 旬の食材に実はソーダ割が合う、合う!」では、東京で和食と焼酎を楽しめる酒場を実食レポートしています。