×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・五反田の喫茶店『Cafe BIANCO(ビアンコ)』です。

先代のママから引き継ぐ愛情こもったランチ

壁は真っ白、食器も真っ白。だから店名はビアンコ(イタリア語で白の意味)…で開店したはずなのに、時を経て、燻されて琥珀色に染まっているザ・喫茶店だ。

神戸生まれで高知で喫茶店をやっていた先代ママの「喫茶店はタバコとコーヒーと甘いもの」(そのおかげでチョコひとつがつく)という教えと、パパの「お米はいいのを使え」というブランド米仕様のこだわりを守る2代目店主・平山あきひさん。

「先代ママが家で出していたレシピ」の“おうちカレー”はトマトから酸味を引き出し、赤ワインでバランスを取った絶品。時に売り切れになる唐揚げは先代ママが作った生姜&ニンニクタレを遺し続け、今日も漬け込んでから揚げる。

鶏のから揚げランチ800円(コーヒーは+200円)

『Cafe BIANCO(ビアンコ)』鶏のから揚げランチ 800円(コーヒーは+200円) 添えられたキャベツが山盛りなことにも要注目

「昔のまんまの普通の喫茶店をやりたい」という思いで、味噌汁がつき、煮物の小付けがあるのも心が温まる。リピーターが多いのも頷ける。

『Cafe BIANCO(ビアンコ)』店主 平山あきひさん

店主:平山あきひさん「神戸と高知の喫茶の伝統をもとに五反田で38年目になります」

『Cafe BIANCO(ビアンコ)』喫煙OK店なのでゆっくりとくゆらせる客が多い

五反田『Cafe BIANCO(ビアンコ)』

[店名]『Cafe BIANCO(ビアンコ)』
[住所]東京都品川区西五反田2-9-7ドルミ五反田アンメゾン1階
[電話]03-3494-1603
[営業時間]7時~18時
[休日]土・日・祝
[交通]JR山手線ほか五反田駅西口から徒歩3分

※画像ギャラリーでは、ルーのおかわりが1回までできる「自家製辛口カレーライス」がご覧いただけます。

■おとなの週末2025年7月号は「さっぱり&ピリ辛で楽しむ 夏の麺」特集

『おとなの週末』2025年7月号

撮影/浅沼ノア、取材/輔老心
※2025年3月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

つづく「東京近郊の心が安らぐ喫茶店3選! 絶品のおやつから満腹ご飯まで」では、老舗の名店からモーニング、ランチなど食べ物が充実している喫茶店を紹介します。

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

2025年6月13日に発売される『おとなの週末』7月号の表紙を飾るのは、B’zの松本孝弘さんです。自…