全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・世田谷にある松陰神社前のカフェ『SOUEN』です。
小さな街にオープンしたあの名店が手がける新しい日本茶カフェ
日本茶の新しい可能性を探ってきた表参道の『櫻井焙茶研究所』が、もっと身近にお茶を感じて欲しいと開いたのがここ『SOUEN』。「ハレとケでいえばあちらがハレ、こちらはケのイメージです」と店長の今村さん。お茶1杯から飲める気軽さで、ワークベースとして仕事をする人も大歓迎とか。
おすすめは3種ある「季節のブレンド茶」。それはまるでカクテルのレシピを思わせる手法で、例えば華やかな香りと清涼感のある烏龍茶に、リンゴでボディを、カレンデュラで華やかな香りをプラスする。
また「紅茶とスパイス」は淹れ方からしてユニーク。イブリックというトルココーヒーの抽出器を使い、野性味のある在来種のお茶にサッと熱を入れる。これでごぼうを思わせるアーシーなテクスチャーを引き出し、シナモンなどのスパイスに寄り添わせる。
夜にはお茶を使ったカクテルも登場。カジュアルラインでありながら、秀逸なバーの顔も持つ、本店のDNAもきちんと感じさせてくれる。
[店名]SOUEN
[住所]東京都世田谷区若林3-17-11 石田ビル 1階
[電話]なし
[営業時間]11時~22時(21時LO)、日・祝11時~19時(18時LO)
[休日]水
[交通]東急世田谷線松陰神社前駅から徒歩1分
※画像ギャラリーでは、夜のメニューである季節のブレンド茶を使用したカクテルの画像がご覧いただけます。
■おとなの週末2025年10月号は「学生街の『味』な店」
撮影/松永直子、取材/岡本ジュン
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年5月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「東京・谷根千のおすすめカフェ4選 散歩途中に寄りたい!【“買い食い天国”情報付き】」では、絶品チュロスやフルーツ豆かんてんなど谷中銀座のおすすめカフェ4選を紹介します。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)