×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

人気イタリアンシェフ・ファビオさんと新しいグルメ体験をお届けする『おとなの週末TV』(隔週土曜19時30分~20時、CSチャンネル銀河)の放送が2025年10月25日から放送がスタートした。第1回「やっぱり餃子編」はご覧いただけただろうか?

icon-gallery

『おとなの週末TV』放送中、次回は11月22日!

#3 「香るそば編 ~心に沁みる郷の味~」2025年 11月22日(土)19時30分~20時放送、 #4「もっと餃子編 ~餃子の伝統と革新~」 12月6日(土)19時30分~20時放送だ。

「ファビオが行く 今月の名店」では、JAPAN餃子大賞(おと週開催)で総合部門、水餃子部門それぞれ大賞に輝いたお店へと突入。「ファビオ‘s レシピ」では、冷凍餃子を使った極ウマレシピを紹介と“餃子”にフォーカスした。『おとなの週末』本誌集中連載「おとなの週末TV~ファビオの極ウマ探求 Unplugged(アンプラグド)」では“番組と誌面、ダブルで楽しめば2度おいしい”、そんな情報をお届けしていく。

第2回の今回は、名店探訪と収録を終えたファビオさんに、冷凍餃子を使ったアレンジレシピのコツや、お酒とマリアージュするときのポイントについて、少し深掘りして聞いてみた。

冷凍餃子の完成度に驚く!

――今回の「餃子探訪」、まずは収録を終えての感想は?

ファビオ/僕自身、餃子とこんなに向き合ったのは初めてで、勉強になりました。伺った『ニイハオ』さん、『吉春』さんとも、やはりそこに行かないと食べられない唯一無二の味。さらにそのオリジナリティの中に愛が感じられて感動しました。

『今月の名店』では「おと週」で今年開始したJAPAN餃子大賞の受賞店へ

――そんな「名店」の味にもインスパイアされての今回の「ファビオ‘s レシピ」。使用する冷凍餃子はファビオさんもよく食べる?

ファビオ/実は冷凍餃子、今まで食べたことがなくて。試作のために何種類か食べたんですが、そのクオリティの高さにびっくりしました。ある意味それ自体完成された味で、アレンジするときは、それを押さえておくのも大事です。

ファビオさんが厨房の中にまで潜入

 “足し過ぎない”がポイント

――では、アレンジレシピについて。今回のレシピには何かテーマはあったのですか?

ファビオ/まずは誰でも「簡単」にできるアレンジということ。それで誰でも手に入る冷凍餃子を使って、それを生かす「ソース(タレ)」を考えました。それと今回はおいしい日本酒と一緒に楽しむということで、そのソースも日本酒とのマリアージュを意識して、より楽しめるように作っています。

『ニイハオ』の餃子。水餃子、焼き餃子、揚げ餃子。名店ならではのおいしさを紹介している

――「黒酢香味だれ中華風」「味噌だれ餃子 名古屋風」「梅しそさっぱり餃子」と3種類のソースを作っていますね?

ファビオ/冷凍餃子は完成度が高いと言いました。必要な旨みとか香りはほとんど入っているので、極論、そのまま食べても美味しい。だから、あまり「足し過ぎない」というのがポイントです。調味料も塩味や旨みがのり過ぎてないものをいかに合わせるか…。

――具体的には?ファビオ/イタリア料理の考え方だと、レモンとかハーブとか。冷凍餃子を生かすための香りや、スパイスや酢を使うってことですね。餃子自体が美味しければ、たとえば「酢コショウ」で食べるのも理にかなっているわけです。

次のページ
餃子と日本酒。ちょっとしたアレンジで相乗効果抜群のたまらない美味しさを実現!「甘み」と「コク」
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年11月14日発売の12月号では、「冬…