×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

「方向オンチについて」

突出した才能と突出した欠点は同居する!

遅ればせながら小説家の仲間入りをして、さまざまの分野でご活躍の文化人の方々とお付合いをするようになった。また同時に、きわめて偏差値の高い職能集団である編集者の皆さんとも、深い交誼(こうぎ)を結ぶようになった。

長いこと個々の能力の多寡を論ずるほどのけっこうな社会は知らなかったのである。つまり他人に対する評価というのは、「あいつは悪党だが人殺しはしねえ」とか、「やつは血も涙もないが家庭だけは大事にする」とか、「根は悪い人間じゃねえ」とか、「バクチさえぶたなきゃまともなんだがなあ」とかいうようなものだったのである。

ところが4年ぐらい前から突然と私の周辺には、人殺しはせず、血も涙もあり、根っから信用できる、バクチ嫌いの人々が集まり出した。自分だけが悔い改めていないので、まさに神を見る思いである。

さてそうこうするうち、ちかごろ面白いことに気付いた。

どうやら神様は、人間ひとりひとりに、能力の総量を定めているらしいのである。それもかなり公平平等に、である。

つまりこういうことだ。頭のいい人物は、どこかがその分だけヌケている。突出的な天賦の才能を持っている人間は、必ずといっていいほど「天才的に欠けている部分」を持っているのである。

多くの高偏差値族を観察しているうちに、彼らのひとりひとりが実は、その能力と見合うだけの「○○音痴」であることに、私は気付いてしまったのであった。

曰く、信じがたいほどの小心。金銭感覚の徹底的な欠如。異常な露悪癖。恋愛恐怖症または過敏症。性欲過剰または性的不能。自己嫌悪もしくは誇大妄想。

私の場合、べつに突出的な能力があるとは思わんが、まさに異常としか考えられぬ致命的欠陥がいくつかある。もはやアキレス腱を狙われる心配はなかろうから、告白しておく。

「理系音痴」とでも言おうか。作家や編集者の間にも、この手合が多い。

以前にもちと触れたが、「機械」と名が付けばもういかんのである。「取扱説明書」の添えられているツールに関しては、はなからそれを読む意志もなく、触る気にもならん。「数字」もまったくダメである。電話番号は自宅と事務所の一回線ずつしか覚えておらず、実家のそれも、いま机上に置かれている仕事用の電話番号すらも知らない。あえて覚える気もない。

生来のものであるから、大学受験のとき日本史や世界史の年号を暗記するにしても、四ケタの数字はほぼ絶対に覚えられないので、「ひぐれに結ぶ日と英」(1902年・日英同盟)、「日清勝って一躍進」(1894年・日清戦争)、「老中定信ひなの花」(1787年・寛政の改革)、てな具合に、すべて文章で暗記した。数字で覚えたものはただひとつ、関ヶ原の合戦(1600年!)のみである。

ただし、ふしぎなことに性格がたいそうセコいので、計算は早い。原稿料・印税等の入金ミスはたちどころに発見し、電話番号を覚えていないので、その足で殴り込むことになっている(いまフト思ったのだが、数字の上に¥がつけばちゃんと理解するのかも知れない)。

次のページ
多芸多才な辣腕編集者の弱点とは...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部 今井
おとなの週末Web編集部 今井

おとなの週末Web編集部 今井

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…