日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。 本コーナーでは「あれ、これど…
日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★★☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:カリン
カリンはバラ科の植物で、ほかに「花梨」と表記されることもあります。
榠樝という表記は漢語で、もういっぽうの「花梨」という表記を用いることが一般的です。
花梨の漢字の由来は梨に似た実をつけ、さらにピンク色をした花がとても可憐で美しいからと言われています。
カリンは大きなレモンのような実をつけますが、その実は生で食べることはできません。そのため、砂糖漬け、ジャム、カリン酒などに加工されます。また、のど飴などの材料として知られているように、生薬としても使用されています。