日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。 本コーナーでは「あれ、これど…
日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:ママカリ
ママカリとはニシン科の小魚で、正式名称は「拶双魚(サッパ)」です。実は、ママカリは岡山県の方言。方言のほうが正式名称のサッパよりもなじみ深いという珍しい魚です。
ママカリは刺身などで食されることもありますが、小骨が多いため、酢漬けにされるのが一般的です。ママカリの酢漬けはスーパーで見かけることも多いと思います。
漁獲量が多いのは瀬戸内海や有明海沿岸です。
ママカリは岡山県の名物とされ、岡山県の郷土料理である「ままかりずし」は農林水産省の「農山漁村の郷土料理百選」に選ばれています。
酢漬けなどにすると、ご飯(ママ)が足りなくなってしまい、借りに行くくらい美味しい魚ということで飯借と名づけられたといわれています。