音楽の達人“秘話”

前日に急きょ発売中止のフォークル版「イムジン河」、それでも3万枚が市中に流れた理由とは

国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、とっておきの秘話を交えて、昭和・平成・令和の「音楽の達人たち」の実像に迫ります。連載「音楽の達人“秘話”」の音楽家・加藤和彦の第2回は、大…

画像ギャラリー

国内外のアーティスト2000人以上にインタビューした音楽評論家の岩田由記夫さんが、とっておきの秘話を交えて、昭和・平成・令和の「音楽の達人たち」の実像に迫ります。連載「音楽の達人“秘話”」の音楽家・加藤和彦の第2回は、大ヒット「帰って来たヨッパライ」に続いてリリース予定だった幻の名曲「イムジン河」のエピソードです。レコード会社は、ある事情で発売日前日に急きょ、このシングル盤の「発売中止」を発表します。ただ、一部は市中に出回って……。その理由とは。

「帰って来たヨッパライ」が大ヒットしても「プロでやれる自信はまったく無かった」

「帰って来たヨッパライ」が日本の音楽史上初のミリオン・セールス・レコードとなった。ザ・フォーク・クルセダーズは、メンバー間で決めていた解散を覆し、再結成することになった。加藤和彦、北山修というオリジナルメンバーに加え、はしだのりひこが新たに加入し、トリオ・グループとして再スタートした。

“ぼくは本当はプロになる気が無かった。北山(修)に説得されて1年間限定なら活動してもいいと言ったんです。「帰って来たヨッパライ」はフロック(まぐれ当たり)みたいなヒットだった。あの曲が売れたからといって、プロでやっていける自信はまったく無かった。気付いたら何かの坩堝(るつぼ)にはまってしまった。そう思っていました”

1976年、妻だったミカと離婚し、ソロ活動をスタートさせた直後、ぼくは初めて加藤和彦と逢えた。その時、ザ・フォーク・クルセダーズについてそう語っていた。

ザ・フォーク・クルセダーズのアルバムの数々。左上が、「帰って来たヨッパライ」「イムジン河」が収録された『ハレンチ』

1968年2月21日に発売予定だった第2弾シングル

東芝音楽工業と1年間限定のメジャー契約をしたザ・フォーク・クルセダーズは、「帰って来たヨッパライ」の熱がまだ冷めない中。1968年2月21日に第2弾シングル「イムジン河」をリリースすることになった。

「イムジン河」は北朝鮮の朴世永が作詞し、高宗漢が作曲。1957年8月、北朝鮮音楽家同盟の機関誌『朝鮮音楽』の付録の楽譜集で発表された。

フォークル版「イムジン河」の日本語詞を担当したのは、「帰って来たヨッパライ」を作詞した松山猛だった。松山猛とは、1978年に半年ほど仕事をした。その仕事とは、竹内まりや初のラジオ番組のパートナーとして松山猛が決まり、ぼくは台本構成を頼まれた。その時に「イムジン河」について松山猛にこの曲について色々と教えてもらった。

中学生時代、京都の朝鮮学校にサッカーの試合を申し込むべく、そこに訪れた。その時、偶然にこの曲を耳にした。そのしばらく後、市内でトランペットの練習をしていた時、サックスの練習をしに来ていた朝鮮学校の学生と友達になった。その友達、文光珠からメロディと歌詞を教わった。そして文光珠の姉が書いた日本語ルビ付きの1番の朝鮮語詞と日本語訳をもらったと松山猛は教えてくれた。

数年後、まだアマチュアだったザ・フォーク・クルセイダーズ(当時、後にザ・フォーク・クルセダーズとなった)のメンバーと知り合い、加藤和彦にメロディを歌って伝えた。加藤和彦はその松山猛の歌を採譜した。1番だけでは楽曲としては短いので、松山猛は2番と3番を作詞した。

「イムジン河」はアマチュア時代のザ・フォーク・クルセイダーズ のレパートリーとなり。 300枚限定の幻の自主制作アルバム『ハレンチ・ザ・フォーク・クルセイダーズ』にも収められた。つまり、「イムジン河」は「帰って来たヨッパライ」に次ぐ、「ハレンチ・ザ・フォーク・クルセイダーズ』からの2枚目のシングル・カット曲となる。1968年2月1日、加藤和彦、北山修、はしだのりひこによって「イムジン河」は新たにレコーディングされた。この時にグループ名をクルセイダーズからクルセダーズに改めた。

サディスティック・ミカ・バンドのアルバムの数々

「帰って来たヨッパライ」の200万枚突破記念パーティでの発表

1968年2月21日の発売を前にして、「帰って来たヨッパライ」の200万枚突破記念パーティが東京ヒルトンホテルで開催された。1968 年2月19日、新発売の2日前のことだった。このパーティで「帰って来たヨッパライ」に続くシングルは「イムジン河」に決まったと発表された。

すでに「イムジン河」はラジオでオンエアも開始されていた。しかし、集まった新聞記者から、「イムジン河」発表に際し、「朝鮮総連から抗議を受けているのでは?」という質問がなされ、大騒動となった。

この問題を懸念した東芝音楽工業は1968年2月20日、発売の前日に発売中止を決めた。東芝音楽工業は発売に備えて13万枚のレコードをプレスしていた。その多くはレコード店から回収されたが、3万枚は売られていた。人の手に渡っていたのだ。

何故、そんなことが起こったのかというと、当時のレコード店は予約したレコードを前日 に渡すことがあった。厳密に言えば前日で無いこともあった。ぼくは「イムジン河」のシングル盤を入手できた。それは通っていたレコード店のひとつが、夜中、発売日の午前0時に密かに店を開け、予約者にレコードを渡していたからだ。そうやって、回収前の3万枚ほどが市中に流れてしまったのだ。

それでも2月21日の多くのレコード店が店を開けた時には「イムジン河」は消えていたし、ラジオ局もレコード会社にならって放送を自粛した。この騒ぎは多くの新聞記事やニュースとなり、「イムジン河」は幻の名曲となってしまった。

加藤和彦のアルバムの数々

岩田由記夫
1950年、東京生まれ。音楽評論家、オーディオライター、プロデューサー。70年代半ばから講談社の雑誌などで活躍。長く、オーディオ・音楽誌を中心に執筆活動を続け、取材した国内外のアーティストは2000人以上。マドンナ、スティング、キース・リチャーズ、リンゴ・スター、ロバート・プラント、大滝詠一、忌野清志郎、桑田佳祐、山下達郎、竹内まりや、細野晴臣……と、音楽史に名を刻む多くのレジェンドたちと会ってきた。FMラジオの構成や選曲も手掛け、パーソナリティーも担当。プロデューサーとして携わったレコードやCDも数多い。著書に『ぼくが出会った素晴らしきミュージシャンたち』など。 電子書籍『ROCK絶対名曲秘話』を刊行中。東京・大岡山のライブハウス「Goodstock Tokyo(グッドストックトーキョー)」で、貴重なアナログ・レコードをLINN(リン)の約400万円のプレーヤーなどハイエンドのオーディオシステムで聴く『レコードの達人』を偶数月に開催中。最新刊は『岩田由記夫のRock & Pop オーディオ入門 音楽とオーディオの新発見(ONTOMO MOOK)』(音楽之友社・1980円)。

画像ギャラリー

関連キーワード

この記事のライター

関連記事

【全室露天風呂付き】おこもりにも◎な、赤湯・磐梯山麓・磐梯熱海のおすすめ温泉宿3選 

築地は海鮮だけじゃない!実は由緒ある建築物が並ぶ「歴史の街」である理由とは?

埼玉のうどんに名古屋の味噌カツ…わざわざ食べに行きたい絶品ご当地グルメをご紹介!

神戸から届いた熱々のトロけるチーズケーキとは?女優・大野いとのお取り寄せ実食リポート

おすすめ記事

【全室露天風呂付き】おこもりにも◎な、赤湯・磐梯山麓・磐梯熱海のおすすめ温泉宿3選 

築地は海鮮だけじゃない!実は由緒ある建築物が並ぶ「歴史の街」である理由とは?

六本木スタイル“もんじゃ” ジャンボホタテがどどんとのった『六本木もんじゃ4RO』

『七一飯店』の“頭”だけ「ルーローハン」が酒に合う!! 50度以上の「白酒」も「サワー」で飲みやすい 

【難読漢字】地名当て 美味しい牡蠣がとれます

「パクっと」食べたら思わず笑顔!! 至高のカスタードクリームがシュークリームを「激うま」に仕上げた!! おと週Webも大注目のセブン-イレブン「とろ生カスタードシュー」【PR】

最新刊

「おとなの週末」2024年5月号は4月15日発売!大特集は「銀座のハナレ」

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。4月15日発売の5月号では、銀座の奥にあり、銀…