×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:シェリー酒

食前酒として供されることが多いシェリー酒は、スペインのアンダルシア地方のヘレスという町の周辺で造られる白ワインです。パロミノやペドロ・ヒメネス、モスカテルなどの品種の白ブドウが原料となっています。

ただし、一般的な白ワインとは異なる独特な味わいをもつため、シェリー酒が白ワインといわれると、驚く人も多いかもしれませんね。味や香りだけではなく、アルコール度数も15~22%と、ほかのワインより少し高めです。

シェリー酒が日本に伝来したのは、17世紀初め頃といわれていますが、シェリー酒と呼ばれるようになったのは明治時代からということです。当時、宮中や上流階級のパーティなどで供される際のお品書きには該里酒と記載されていということです。

該里酒は音読したときに響きが似ている漢字を当てたものです。ほかにも海外から伝来してきたお酒は、シャンパンを三鞭酒(さんべんしゅ)のように音が似ている漢字を当てて作られたものが多数存在します。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…