×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★☆☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:ラフテー

ラフテーとは、沖縄の郷土料理で、皮付きの豚のバラ肉やヒサガー(皮付きのもも肉)をを泡盛、黒糖、カツオ出汁、しょう油で甘辛く味付けして、ほろほろになるまで煮込んだ料理です。琉球王朝の宮廷料理のひとつでもあります。

豚の角煮と似ていますが、角煮は、皮なしの豚のバラ肉を使用し、調味料にみりんを使用したり、臭み取りのためにネギや生姜などの香味野菜を加えて煮込むいっぽう、ラフテーは皮付きの豚肉を使用し、黒糖や泡盛とカツオ出汁など、沖縄の調味料を使用して煮込まれます。

ラフテーは角煮よりもあっさりとした味付けであることも特徴です。

ただし、両方ともその起源は、中華料理のトンポーロウという料理といわれています。トンポーロウは、皮付きの豚バラ肉を、酒、しゅう油、砂糖、八角や粒山椒などと煮込んだ料理です。 

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

【ラフテー:関連記事】東京にいながら旅行気分! 北海道・広島・沖縄 郷土料理の旨い店

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…