×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・飯田橋のとんかつ店『とんかつ 憲進(けんしん)』です。

淡雪の如き衣と肉の旨さが際立つ高い技術に感動

見るからにふかふかの白い衣は歯を入れた瞬間の繊細な音や食感まで想像できそうだ。ひと切れ持ち上げれば箸の感覚から伝わる肉質の柔らかさ。

甘くやさしい脂は店主、畑田さんが「舌鼓を打ちまくる豚肉!」と惚れ込んだ茨城県産「常陸の輝き」の極上リブロースならではの魅力だろう。

食べ手のテンションまでスカッと揚げ、いや上げてくれるこちらは今最も注目の新店のひとつ、昨年3月に開店した『憲進』だ。

効率よく均一の火入れになるよう銅鍋のサイズにもこだわり、低温で揚げても衣がべたつかない仕上がりが理想だそう。

糖度低めのパン粉を羽毛布団のようにやさしくまとわせ、内臓を包む腸間膜油で蒸し揚げのように調理することで素材のポテンシャルを最大限に引き出している。

「常陸の輝き~ひたちのかがやき~」リブロースかつ定食(約200g) 4500円

『とんかつ 憲進(けんしん)』「常陸の輝き~ひたちのかがやき~」リブロースかつ定食(約200g) 4500円 「常陸の輝き」は旨みと香りのバランスがいい肉質。数多くの豚肉を試食してきた畑田さんも大絶賛。残った衣をキャベツに混ぜて塩で食べるのが常連客の裏技

旨さの追求はかつのみにあらず。ふわっとエアリーなキャベツのおいしさも驚くほどで、故郷の広島愛を感じるサイドメニューやソース類も魅力。さあ後はあなたの舌で、ハイレベルの実力をお楽しみください。

『とんかつ 憲進(けんしん)』昨年3月に開店

『とんかつ 憲進(けんしん)』

[住所]東京都新宿区神楽坂3-1-23 Ami神楽坂2階
[電話]03-6826-9862
[営業時間]11時~14時LO、17時~20時LO
[休日]月・木
[交通]地下鉄有楽町線ほか飯田橋駅B4b出口などから徒歩5分

▶おとなの週末2024年7月号は「下町ぶらグルメ」

『おとなの週末』2024年7月号

撮影/小島昇(憲進)、取材/肥田木奈々
※2024年3月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。6月14日発売の7月号では、「下町ぶらグルメ」…