SNSで最新情報をチェック

【河津温泉】かね吉一燈庵「食をとことん楽しみ天然温泉で腹ごなし」

『かね吉一燈庵』【漁り火】2万7150円〜 高い視線から海を望める露天風呂付き和室。ラジウム鉱石を含んだ陶器の湯船は保温効果に優れ、温泉との相乗効果で身体の芯から温まる

食材の宝庫とも言える伊豆半島の味覚を、最高峰の匠の技でいただく贅沢を味わうならこの宿。

相模湾・駿河湾・黒潮が流れる太平洋の海と、天城山麓をはじめとする山々の幸を使い、「海ごはん山ごはん」と題した「地産料理・伊豆会席」をいただける。

腕を振るうのは、自治体や国から認定・表彰され、また黄綬褒章も受賞した総料理長・猪爪康之氏。「駿河の名工」「現代の名工」と名を馳せる料理人が、ゲストを唸らせる美食を作り上げている。

夕食には静岡県産和牛、アワビ、伊勢エビに地の野菜をふんだんに盛り込んだせいろ蒸しが付く、「旨わざ伊豆会席」も用意。また、夜間に小腹がすいたら、熊本産のスッポンを使用した雑炊を。旨味たっぷりでホッとする味だ。

『かね吉一燈庵』伊豆半島の美味を追求した「伊豆会席」の一例。稲取ブランドの金目鯛やアワビ、鮮魚の盛り合わせなど地の素材を堪能したい

食はもちろん、温泉も充実。客室や大浴場、露天風呂に注がれるのは100%の天然温泉。2つの大露天風呂はチェックイン当日に貸切予約(有料)が可能で、大きな湯船を独占しての湯浴みは爽快の一言だ。

客室は露天風呂付き客室や純和室、2人専用のモダンなプチスイートなど、趣向を凝らした6種から選択できる。

〈温泉DATA〉
【泉質】ナトリウム-塩化物泉
【効能】神経痛・リウマチ・皮膚病など
【大浴場・露天風呂・客室風呂】温泉(加水、加温、循環式)

〈料金・宿泊プラン/2名1室の1名料金〉
【露天風呂付き客室】(全7室)
[平日・休日]2万5150円〜
[休前日]2万8450円〜

【一般客室】(全13室)
[平日・休日]1万9150円〜
[休前日]2万2450円〜
※1泊2食付き/税・サ込
※特別日(GW、お盆など)は要問い合わせ。和洋室は平日・休日1万9150円〜(休前日は要問い合わせ)。

〈基本情報〉
【住所】静岡県賀茂郡河津町見高123-5
【アクセス】電車/伊豆急行線今井浜海岸駅より徒歩約3分、車/新東名高速道路長泉沼津ICより国道136号経由で約1時間20分
【駐車場】20台
【送迎】あり(河津駅から ※到着時[15:00〜17:00]要連絡)

https://www.kaneyoshi-ittouan.com

※2023年10月時点の情報です

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。6月14日発売の7月号では、「下町ぶらグルメ」…