SNSで最新情報をチェック

心身をほぐしてくれる湯だけでなく、美味しいものをたらふく食べるのも旅の醍醐味。海の幸、山の幸、地物素材の旬を味わい尽くして五感が記憶する旅の思い出を作りましょう。

【伊豆多賀温泉】海辺の宿 長濱苑「海辺の眺めのいい宿で豪快な磯料理を堪能」

『海辺の宿 長濱苑』【渚】2万4350円〜 露天風呂から望む長浜の海景を独り占めできるとリピーターにも人気の一室。多賀の花火大会開催時には花火も楽しめる

相模湾に面した南熱海、目の前には長浜海岸が広がる。ロケーションの良さとともにゲストを引き付けるのは、新鮮な海の幸による料理の数々だ。

自慢の夕食には、地元の網代港をはじめ、周辺漁港で揚がった新鮮な素材がずらり。アワビ、サザエ、伊勢エビなど厳選した海の幸を陶板で焼いて食べる宿名物「浜焼き」や、新鮮な地魚の「舟盛り付き」のプランをチョイスしたい。

露天風呂付き客室宿泊者限定で、伊勢エビがメインの豪華な刺身盛りと厳選黒毛和牛という、肉と魚の両方を味わえる「伊勢エビコース」もある。

別注料理や、3種を飲み比べできるリーズナブルな地酒セットにも注目を。

『海辺の宿 長濱苑』地元の新鮮な素材を熱々で堪能できる「浜焼きプラン」の一例(1泊2食 1万9950円~)

温泉は露天風呂付き客室が6室あり、2022年12月には二間続きのテラス付き和室「蓬莱」が、露天風呂付きとしてリニューアルした。そのうち4室の湯船からは海岸や水平線を望め、見晴らしも抜群だ。

気分を変えたいときは、天然温泉が注ぐ無料の貸切風呂へ。貸切露天風呂が3つ、露天風呂付きの貸切内湯が2つあり、どれも最高の眺めと温泉を独り占めできる。

〈温泉DATA〉
【泉質】トリウム・カルシウム塩化物泉
【効能】関節痛、筋肉痛、疲労回復など
【客室風呂・大浴場・露天風呂・貸切露天風呂】温泉(かけ流し・循環ろ過併用)

〈料金・宿泊プラン/2名1室の1名料金〉
【露天風呂付き客室】(全6室)
[平日・休日]1万9950円〜
[休前日]2万4350円〜

【一般客室】(全7室)
[平日・休日]1万3350円〜
[休前日]1万7750円〜
※1泊2食付き/税・サ込
※特別日(GW、お盆など)は要問い合わせ。

〈基本情報〉
【住所】静岡県熱海市下多賀1484-19
【アクセス】電車/JR伊東線伊豆多賀駅より徒歩約6分、車/東名高速道路厚木ICより小田原厚木道路〜国道135号経由で約1時間10分
【駐車場】13台(無料)
【送迎】なし

http://www.nagahamaen.com

【伊豆高原温泉】絶景の癒しの湯宿 茄子のはな「伊勢エビ・金目鯛・あしたか牛 伊豆三大味覚を愉しむ」

『絶景の癒しの湯宿 茄子のはな』【本館 和室】2万0500円〜 広めのテラスに信楽焼の温泉露天風呂のほか、ウッドチェアやテーブルを設置。美人の湯に浸かりながら、遠く伊豆七島まで見渡せる眺望を満喫できる

東伊豆・城ヶ崎海岸にほど近い、大室山を背に木立を抜けた先の相模湾を見晴らす高台に立つ湯宿。

客室は「茄子のはな」本館に備わる6室と、南仏調の造りの洋の別邸「オーベルジーヌ」のミニキッチン付き7室。全室に海と伊豆大島を望む絶景の温泉露天風呂が配され、特別室には広い温泉岩露天風呂が備わる。温泉に身を委ねた優雅な時間は最高の贅沢だ。

2023年4月には美容やマッサージ効果もある高濃度炭酸泉と、マイクロバブルバスを新設した。

夕食は、地場産と季節の素材にこだわった自慢の創作和会席。伊豆の三大味覚である伊勢エビ、金目鯛、地場名産あしたか牛のほか、刺身盛りなどの新鮮魚介や旬の野菜が満載で、大手予約サイトの夕食部門で全国第二位に選ばれたほど。

朝食では干物やお茶で育ったTEA豚の鍋が目を引く。食事は本館の宿泊客は部屋で、別邸は海を望む個室食事処でいただける。

また、女性には客室で受けられる特別価格のエステや、自由に選べるお洒落な色浴衣の無料貸出も人気が高い。

『絶景の癒しの湯宿 茄子のはな』伊豆三大味覚を堪能できる創作和会席の一例。地元の猪肉や鹿肉のジビエコースもおすすめ

〈温泉DATA〉
【泉質】トリウム・硫酸塩・塩化物泉
【効能】肩こり、神経痛、疲労回復など
【客室風呂】温泉(加温、源泉かけ 流し・循環併用)

〈料金・宿泊プラン/2名1室の1名料金〉
【本館和室 露天風呂付き客室】(全6室)
[平日・休日]2万0500円〜
[休前日]2万2700円〜

【別邸洋室 露天風呂付き客室】(全7室)
[平日・休日]1万4450円〜
[休前日]1万5550円〜
※1泊2食付き/税・サ込
※子供料金…小学生/大人料金の40%、未就学児/大人料金の30%

〈基本情報〉
【住所】静岡県伊東市池635-135
【アクセス】電車/伊豆急行線伊豆高原駅よりタクシーで約10分、車/東名高速道路厚木ICより小田原厚木道路〜国道135号経由で約1時間30分。沼津ICより約1時間30分
【駐車場】13台
【送迎】あり(伊豆高原駅より、要予約)

https://www.nasubi-h.com/

次のページ
【河津温泉】かね吉一燈庵「食をとことん楽しみ天然温泉で腹ごな...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。6月14日発売の7月号では、「下町ぶらグルメ」…