×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

『Quat tro Panchine(クアットロ パンキーネ)』 @藤が丘

ここに来ればジェラートがもっと好きになる

「いい食材はそのままで十分だから、ジェラートにする意味をいつも考えています」と店主の磯部さん。

ミントのジェラートは口の中でみずみずしい風味がパーンと弾け、フィオールディラッテは驚くほど甘みが深くまろやか。それぞれの持ち味がより強く引き出されていた。

ジェラートS 2種盛り500円

『Quat tro Panchine』ジェラートS 2種盛り500円(ブリオッシュ 320円、左:フィオールディラッテ、右:チョコラートフォンデンテ) ブリオッシュはしっとりふわふわ。チョコラートフォンデンテは濃厚だが口中でとろける

さらに磯部さんがすごいのは、ジェラートに欠かせない安定剤や乳化剤を使っていないこと。日本人に馴染みのある米粉やこんにゃく粉を用いてなめらかさを表現しているという。また、ジェラートは自家製のコーンやブリオッシュ、ビスケットのほか、ワインやコーヒーに合わせてもOK。

「ジェラートを通してイタリアのバール文化を体感してほしい」という磯部さんの思いがあふれていて、わくわくが止まらない。

『Quat tro Panchine』(左)シェフ ジェラティエーレの磯部浩昭さん (右)焼き菓子担当の建部牧さん

シェフ・ジェラティエーレの磯部浩昭さんと焼き菓子担当の建部牧さん「地元食材のフレーバーも登場します」

『Quat tro Panchine』

[住所]神奈川県横浜市青葉区柿の木台13-3
[電話]045-299-2760
[営業時間]11時~18時
[休日]火・水
[交通]東急田園都市線藤が丘駅南口から徒歩12分

次のページ
『Patissiere MAYO flat(パティシエール ...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

春うらら。楽しい散策が待つ谷根千特集です。その散策をもっと楽しくする方法があります。おいしい食べ物を…