×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

全国には数多くの難読駅名が存在します。本コーナーでは、読み間違いが多い難読駅名を名前の由来だけではなく、特産品や地元グルメ情報とともにご紹介します。

読めば、うっかり読み間違えて恥ずかしい思いをするなんてこともなし! 難読駅を訪ねたくなること間違いなしです!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、駅名編の正解はこちら

正解:かせいえき

禾生駅は、山梨県都留市に位置する、富士山麓電気鉄道富士急行線の駅です。

登山シーズンには、山頂からは雄大な富士山が望める山として知られる、高川山の登山客でにぎわいます。

またリニア実験センターの最寄駅にもなっています。

名前の由来は、駅の周辺の地域で禾(稲)がよく取れた(生)ことといわれています。

国道139号線近くにある道の駅、「道の駅つる」は登山客に人気のスポット。

ほうとう、桔梗屋の信玄餅、吉田のうどんなど、山梨の土産物のラインナップが充実しています。

ほかにも、都留で採れた新鮮な旬の野菜、地元で人気のパン屋さんの手作りパン、地元野菜を使ったジェラート、ソフトクリームなど、美味しいものがズラリ。

一押しは「地産地消」こだわった地産地消レストラン「お勝手場」。富士の湧水を飲んで育ったブランド豚「富士湧水ポーク」を使ったメニューは大人気となっています。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】 何問わかる? 過去に出題された難読漢字の読み方に挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。10月15日発売の11月号は「神楽坂」を大特集…