オートロウリュウサウナと竹林に包まれた露天が楽しめる温泉処
『喜楽里別邸横浜 青葉店』@神奈川・横浜
2024年3月に横浜市青葉区に誕生した日帰り温浴施設、『喜楽里別邸 横浜青葉店』も、ぜひ足を運んでみていただきたい一軒だ。都会の喧騒から離れ、静かな空間でゆったりとしたひとときが過ごせる。送風時間が長めの3連送風式のオートロウリュウ機能が完備されたサウナでは、室内に広がる蒸気と熱波で爽快なリフレッシュ感を感じつつ、デトックスできる。
サウナや水風呂、休憩を楽しんだ後は、竹林に包まれた至福の露天風呂へ。地下2000mを掘削し、汲み上げた温泉の泉質は「ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物温泉」。弱アルカリ性で肌に優しい温泉となっている。入浴後肌をツルツルにするクレンジング効果が期待されることから「美人の湯」と呼ばれる湯だ。風呂の他にもサウナや雲の中にいるような不思議な感覚が楽しめる「ナノミストアトラクション幻夢」や6種類の鉱石を使った岩盤浴が体感できるプルガマ(韓国生まれのサウナ)&岩盤浴「温熱房」などが揃う施設で、1日ゆったり過ごそう。
[住所]横浜市青葉区奈良4-5-1
[アクセス]東急こどもの国線「こどもの国駅」から徒歩7分
※小田急小田原線鶴川駅北口より無料送迎バス
文/中村友美
フード&トラベルライター。東京都生まれ。美術大学を卒業後、出版社で編集者・ディレクターを経験後、現在に至る。15歳からカフェ・喫茶店巡りを開始し、食の魅力に取り憑かれて以来、飲食にまつわる人々のストーリーに関心あり。古きよき喫茶店や居酒屋からミシュラン星付きレストランまで幅広く足を運ぶ。休日は毎週末サウナと温泉で1週間の疲れを癒すのが日課。