×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

いやもう……。やっぱり旨い! 250円ほどで本格カレーライスを食べられるなんて、感謝しかない! 日清食品「カレーメシ ビーフ」のこと。登場から数年経つが、井村屋の肉まん、ファミチキなどと同様に「定期的に無性に食べたくなる」のが、このカレーライス。嫌いな人はいない! と断言していい、「最強カレーライス」の魅力を深掘りじゃ!

icon-gallery

中毒性がヤバい驚きの旨さ、「奇跡と感動」がカップからあふれ出る!

うおおおお! 5分+30秒ほどで完成した「カレーメシ ビーフ」、旨そう! こちらは少しだけ盛り付けたもので、別売のドライパセリをパラパラとふれば、彩りもいいですね~!

日清食品「カレーメシ ビーフ」のファンとして、その旨さに感動すること数年。気がつけば、「カレーメシ」シリーズのラインナップはかなり充実。

「キーマカレーメシ スパイシー」「ハヤシメシ デミグラス」「バターチキン カレーメシ まろやか」「ブラックカレーメシ 欧風ビーフ」など、全10種類。これらに加え、「和風だしカレーメシ いとうまし」など、限定商品も発売されているから、「カレーメシ」軍団の備えは最強! もはや無敵といえるだろう。

スーパーマーケットでずらりと並んでいる 「カレーメシ ビーフ」 。食欲そそる、この光景、いい眺めです!

ラインナップのなかでも、筆者の推しはやはり初陣を飾った「カレーメシ ビーフ」。ファンを自認する筆者が、「なんでこんなにも魅力的なの!?」という部分を取りあげていこうじゃないか!

【魅力その1】感謝しかない激安さ!
日清食品の希望小売価格は268円(税別)。白米量は69gで、465kcal摂取できる「満足な量」なのに、この低価格! うれしすぎる。さらに、スーパーマーケットでは税込み250円ほどで売られていることもあるので、見つけた時は感激の嵐!

そう、四葉のクローバーを見つけた時と、同じ気分に浸れるんです。

次のページ
コリアンダー、カルダモンなどのスパイスが演出する風味!...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

琥珀色のコーヒー、落ち着いた雰囲気、マスターの笑顔……喫茶店に足を運びたくなる理由はひとつではない。…