日本マクドナルドの『ハッピーセット』(税込510円から)には、おもちゃが付き物だ。さまざまなコラボを展開するハッピーセットに、2025年も『TOYOTA GAZOO Racing』+『トミカ』がやってきた。目玉は第2弾からゲットできる『トヨタGRスープラ セーフティーカー』。スポーツカーの『はたらく車』という、マニア心をくすぐる限定トミカが、ハッピーセットで手に入る!
2025年の目玉は 『トヨタGRスープラのセーフティーカー』!
日本マクドナルドの『ハッピーセット』(税込510円から)に、2025年も 『TOYOTA GAZOO Racing』+『トミカ』 のコラボレーションがやってきた。なんと510円のハンバーガーセットにトミカが1台ついてくるという破格のキャンペーンが2025年4月11日からスタートしている。
合計9種類の「はたらく車(とヘリコプター)」が用意されているが、目玉の一つは『トヨタGRスープラ セーフティーカー』だ。 セーフティーカーはサーキットの安全のために、たとえレース中であっても適宜コース内を走って、走行車両間の秩序を維持するのが役目のクルマ。「はたらく車」といえばパトカーや消防車がイメージされる中では、異色の存在といえる。
実車としても珍品の類であるセーフティーカーが、期間限定のトミカとして提供されるのだから、マニアならずとも気になる存在だ。この機会を逃せば手に入らない。
『トミカ』ならではの多彩なバリエーション。コンプしたくなる魅力的なラインナップ!
今回のハッピーセット『トミカ』は、3つの期間に分かれて展開される。
第1弾(4月11日~4月24日)に用意されたトミカは4種類。『日産 NISSAN GT-R パトロールカー』『トヨタ ハイメディック救急車』『いすゞ エルフ標識車』『モササウルス搬送車』と幅広い。なかでも『モササウルス搬送車』は目を引く存在で、第1弾の目玉はこのクルマかもしれない。
第2弾 (4月25日~5月8日) は5種類。『モリタ 13mブーム付き多目的消防ポンプ自動車MVF』『日立建機ホイールローダZW220』『BK117 D-2ヘリコプター』『トヨタGRスープラ セーフティーカー』、そしてシークレット『ひみつのおもちゃ』だ。第2弾には陳列用の台座がセットになっており、パズルのように複数の台座を組み合わせて立体的に飾ることができる。この工夫は嬉しい。
第3弾(5月9日~)は9車種すべてが開放される。在庫が尽きれば終了なので、これが最後のチャンスとなる。狙うクルマがあるなら第1弾・第2弾の間にマクドナルドに通って確保しておくのが賢明だ。
分厚いラインナップはトミカならでは! 限定仕様のクルマはぜひとも手に入れておきたい!
派手な見栄えで目を引くのは『GRスープラ セーフティーカー』であり『モササウルス搬送車』だが、車メーカーの多様さも車種の幅広さも、トミカならではの魅力にあふれている。手にとってみれば、どれ一つとして『ハズレ』などではないのがわかるはずだ。
ぜひともコンプリートして、すべてのトミカを愛し、手にとって遊んであげてほしい。その遊びの中でこそ、限定トミカはひときわ輝く存在になるはずだ。