抹茶と豆乳が層になった京都発のバームクーヘン『京ばあむ』@第1ターミナルビル国内ロビー店、第2ターミナルビル国内ロビー店
京都発のバームクーヘン。しっとり&ふんわりした生地には、森半の宇治抹茶と京都産豆乳を使用する。鮮やかなグリーンのバームクーヘンは、宇治抹茶と煎茶をブレンドした生地を一層一層丹念に仕上げ、抹茶の苦みは抑えつつ、香りや旨みを引き出す。
京ばあむ1490円
また、抹茶層に挟まれるように組み合わせるのが豆乳層。さらに、外周部分を抹茶のフォンダンでコーティングしている。京都らしい食材を重ねた魅力的な一品だ
[購入場所]第1ターミナルビル国内ロビー店、第2ターミナルビル国内ロビー店
もっちり生地と粒あんのバランスが絶妙な包み込むどら焼き『叶匠壽庵』@第1ターミナルビル国内ロビー店、第2ターミナルビル国内ロビー店
このどら焼きに出合うと、まるでひと目ぼれみたいに“うわのそら”になることから名付けられたどら焼き。関空、伊丹、神戸の関西3空港以外では一部の百貨店でしか扱っていない。
うわのそら【プレーン】5個入1188円
丹念に炊き上げた北海道産小豆のつぶ餡を、ふんわり&もっちりとした口溶けの良いどら焼き生地で包み込んでいる。上品な甘さのつぶ餡としっかりした卵感の生地が好相性。食べ応えもあり、満足度の高さも魅力的だ
[購入場所]第1ターミナルビル国内ロビー店、第2ターミナルビル国内ロビー店