×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

“ゲームと音楽” 1980年生まれのレジェンドは同級生だった

さらに奥へ進むと、渋谷のカルチャーシーンを牽引して来たレコード店「Manhattan Records マンハッタンレコード」のコーナーが現れる。

会場にあるマンハッタンレコード。実際にここでレコードを購入することも可能だ PAC-MAN& (c)Bandai Namco Entertainment Inc.

レコードBOXにプリントされたブルーのロゴデザイン(通称「mロゴ」)に懐かしさを憶える人も少なくないだろう。実は「Manhattan Records」はパックマンと“同い年”。1980年にオープンし、今年で創業45周年を迎えた。

また、ここに並んでいるレコードは1100円、2200円、3300円、4400円と4種類の価格帯に分かれており、購入することも可能。お気に入りの1枚を見つけたい。

アーティストやアパレルブランドとの限定商品を販売

“アートゾーン” では、ルイ・ヴィトンやアップルなど様々な企業とコラボをしているグラフティ・アーティストのアンドレ・サライヴァを含む4組の著名アーティストによるパックマンアートを展示。また、関連グッズやアパレルとのコラボグッズも多数販売している。

“アートゾーン” 人気アーティストのパックマンアートが並ぶ PAC-MAN& (c)Bandai Namco Entertainment Inc.
アパレルブランドやアーティストとのコラボ商品を販売 PAC-MAN × WIND AND SEA COLLAB CAP (GREEN) 7700円 PAC-MAN& (c)Bandai Namco Entertainment Inc.
次のページ
キャラクター誕生のきっかけは一枚のデリバリーピザ
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

香海 楓
香海 楓

香海 楓

おとなの自動車保険

最新刊

初夏の風が爽やかに吹く今日この頃。2025年5月15日に発売される「おとなの週末」6月号では、ニッポ…