×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

土用丑の日対象商品は予約特典もあり

全国のファミリーマート店頭およびファミマオンラインではすでに予約受付が始まっている。

受付期間は、
一の丑:7月19日(土)は、7月11日(金)午前9時まで
二の丑:7月31日(木)は、7月25日(金)午前9時まで

受け渡し期間は以下の日程から選択できる。
一の丑:7月15日(火)〜7月19日(土)
二の丑:7月29日(火)〜7月31日(木)

ファミリーマート店頭にも貼られるポスター

各メニューと特徴は以下の通り。

特上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重(4100円)
鹿児島県産うなぎをまるまる1尾使用し、昆布と鰹の出汁がきいた厚焼き玉子が添えられている。タレの美味しさだけでなく、一食で満足できる「土用丑の日のごちそう」として自信を持っている一品。

特上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重(4100円)

上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重(2850円)
鹿児島県産うなぎは3/4尾使用。ご飯とのバランスや一食としての満足感にこだわりを持ったそう。

上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重(2850円)

うなぎ蒲焼重(1880円)
良質な中国産のうなぎをお手軽に楽しんでほしいという商品。うなぎを約90グラム使用。こちらも上記の通り、4度のタレ付け焼きをしており、専門店のような味わいになるよう工夫を重ねている。

うなぎ蒲焼重(1880円)

うなぎ蒲焼と牛焼肉汁(1680円)
ふっくらと焼き上げてから一口大にカットした中国産のうなぎ蒲焼と牛焼肉のコンビ。牛焼肉はコチュジャンやりんご果汁などで甘辛く味付けたご飯が進む味わい。

うなぎ蒲焼と牛焼肉汁(1680円)

大海老天重(900円)
大きな海老天が3尾使われた天重。ごま油の豊かな風味が広がるタレと醤油の香りと甘みのある出汁がきいたタレが別添えになっている。藤田さんによると、こちらはうなぎに次ぐ人気商品になっているのだそう。

大海老天重(900円)

牛めし重(アンガス牛・1080円)
旨みのあるアンガス牛を甘みとコクのあるタレで仕上げた牛めし重。アクセントとして、甘辛く炒めたゴボウが添えられている。また、昆布と鰹の出汁がきいた厚焼き玉子が入っているのもなかなかポイントが高い。

牛めし重(アンガス牛・1080円)

2種のうなぎ巻寿司(1080円)
うなぎ巻とうな玉巻の2種のお寿司がセットになっている。うなぎ商品の中ではお手頃感があり、自由なスタイルで土用丑の日を楽しんでほしいという思いが詰まった一品。食べやすくカットしてあり、みんなでシェアしやすいのも特色だ。

2種のうなぎ巻寿司(1080円)

土用餅(6個入・520円)
北海道産小豆のこし餡を使用したもちもち食感の土用餅。土用の日の食卓をより豊かに楽しんでほしいということでラインナップされた。

土用餅(6個入・520円)

土用丑の日対象商品の予約特典(土用餅を除く)は1点購入ごとに、ファミマオンラインの場合、ファミマポイント200円相当が還元される。店舗予約で購入した場合は「ファミマル伊右衛門 毎日すこやか濃い緑茶600ml」の1本無料引換券がもらえるのだそう。せっかくなら食品ロス削減にも貢献できるし、事前予約でお得に楽しみたい。

次のページ
そもそも土用の日って
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

市村 幸妙
市村 幸妙

市村 幸妙

おとなの自動車保険

最新刊

2025年6月13日に発売される『おとなの週末』7月号の表紙を飾るのは、B’zの松本孝弘さんです。自…