×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

八ヶ岳の自然に囲まれて癒されるカフェスペース

季節の花や緑を楽しめて開放感のあるカフェスペース

ベーカリースペースの手前にはカフェスペースがあり、ベーカリーとは対照的な開放感のあるガラス貼りの空間になっている。2階には8席のみの予約制フレンチと、目の前で出来立てのデザートを提供するアシェットデセール(ひとつの皿をキャンバスに見立て、彩りよく盛り付けられたスイーツを出すスタイル)の2種類のレストランが来年春以降にオープン予定だ。

ルバーブヨーグルトと天然水サイダー

カフェではパン同様に八ヶ岳の天然水を使った八ヶ岳天然水サイダー(378円)や、地元産ルバーブとミルク使用のルバーブヨーグルト(486円)をはじめ、10種類以上のオリジナルのドリンクや自家製のソフトクリームを、季節の花や緑を眺めながら楽しむことができる。豊かな自然と施設を五感で楽しめる、今までにない新しいベーカリー施設がここに誕生した。

八ヶ岳の恵みの一部を新宿でも楽しめる!

TruffleBAKERY ルミネ新宿店

関東初のカフェ併設店となる「TruffleBAKERY 新宿店」が6月27日、東京・新宿駅直結の商業施設「ルミネ新宿」にオープン。こちらでも、プレミアムクロワッサン(363円)や、レモンチーズクリームソーダ(649円)などの八ヶ岳の天然水を使用したパンやドリンクを店内でゆっくり楽しむことができる。

6回もの改良を重ねたクロワッサンと、新宿店限定の白いクリームソーダ
コーヒーはセルフサーブ式

提供されるドリンクにはすべて八ヶ岳の天然水を使用しており、南八ヶ岳店で販売されているものと同じ「八ヶ岳天然水コーヒー」(464円)はパンに合うように酸味を抑えてブレンドされている。また、新宿店ではハード系のフルーツやナッツが入ったパンをはじめとした “お酒に合うパン” を今後提供する予定もあるそう。パン飲みを楽しむのにぴったりの一品を探したい。

“わざわざ足を運びたくなる場所” を共通のテーマに、当時人通りが少なかった門前仲町でのスタートが第1章、そして今回の南八ヶ岳への開発拠点の移転が第2章の幕開けだという。となると、第3章以降もまだまだ続きそうな予感。どんな展開が待っているのか、今後のストーリーにも注目していきたい。

【TruffleBAKERY 南八ヶ岳】
住所:山梨県北杜市大泉町西井出字石堂8240-6728
アクセス:JR小海線甲斐大泉駅から徒歩25分 / 長坂ICから車で15分(駐車場あり)
営業時間:8時~17時(ベーカリーが金・土・日・祝、カフェが月・木・金・土・日・祝)
休業日:火・水
※金・土・日・祝以外はカフェエリアのみの営業
※営業日などは、TruffleBAKERY南八ヶ岳インスタグラム(https://www.instagram.com/trufflebakery_yatsugatake/ )で更新

【TruffleBAKERY ルミネ新宿店】
住所:東京都新宿区⻄新宿1-1-5ルミネ1新宿1F
電話:03-5989-0550
営業時間:8時~21時
休業日:施設休館日に準じる

※価格はいずれも税込み

文・写真/香海楓
かい・かえで。ファッション誌営業、ライフスタイル誌編集を経て、フリーランスの編集&ライターに。古着と海外セレブと食べ歩きが好きで、日本であまり知られていない世界の料理を食べるのが趣味。好物はアメリカのファンネル・ケーキ。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

香海 楓
香海 楓

香海 楓

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…