×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

わんこと行ける焼肉屋も!夜の五反田へと繰り出す

知る人ぞ知る名店が多いグルメの街、五反田。OMOベースのご近所マップはもちろん、16時から18時まで随時紙芝居方式で案内するグルメ情報「五反田ご馳走レセプション」などで地元の名店情報を集めて、五反田の街を探検するのもいい。さらには約40の粋な店がギュギュっと集まったビル、通称「五反田ヒルズ」でのはしご酒を案内するツアーなどもあり、ディープなスナックなどの扉を開くチャンス。

中でもぜひトライしてほしいのが、「ひとさらdeご馳走パス」。これは通もうなる人気店で、名物メニューがつくちょい飲みセットが楽しめるというもの。15時から18時の早めの時間の30分の席が確保され、通常なら予約が取りづらい名店にちょこっと立ち寄れるとあって人気。食べ歩きの最初の一歩にしよう。

ご近所マップを見ながらグルメ情報をゲット。土地柄、インバウンド層も多かった
今回はわんこ連れなので、一緒に楽しめるお店から、週末だけ犬もOKの焼肉屋を予約
格子のあるほぼ個室の席でくつろげた。なんとわんこ向け焼肉メニューもあり!

今回は犬連れ旅なので、わんこと楽しめるテラス席のあるカフェやレストランを紹介してもらった。ユニークだったのが犬と一緒に楽しめる焼肉店!これはスペシャル!と早速、予約。

宿から徒歩2、3分の「片面炙り焼肉 じゅう兵衛GOKINJO」は土日祝のみ、ドッグフレンドリー対応になるとのこと。店構えは鉄板でじゅうじゅうと焼く、いわゆる焼肉専門店だ。ここが犬同伴OK?本当に?とちょっと不安な心もちで入ると、テーブルの半個室席に案内された。

格子で囲まれているものの、壁で仕切られているわけではない。それでもさりげなく区分けされることで他の人の目には触れにくく、アットホームな雰囲気。わんこ用のメニューも週末には提供されるので、いっしょに食事ができるのもいい。

ほかにも五反田にはドッグカフェやテラス席のあるドッグフレンドリーなレストランがあり、愛犬と一緒に食事を楽しめる。部屋にケージがあるので、一度戻ってわんこを部屋に置いてから、夜更けのスナック探訪としゃれこんでもいい。山手線圏内でありながら、知っていそうで知らなかった五反田界隈。これを機に、五反田通を目指してみようか。

ドッグフレンドリーな施設だけに各所に愛犬とのフォトスポットが!
まさに都会のオアシス! いつもの街がバカンス気分にとなる贅沢な施設

文/間庭典子
まにわ・のりこ。東京都杉並区出身。婦人画報社(現ハースト婦人画報社)退社後、米ニューヨークを拠点に活動。帰国後はフリーライターとして情報を発信。全国各地の宿、インテリア誌では200軒以上の住宅を取材するなど、旅芸人なみのフットワークを誇る。仕事柄、ラグジュアリー系リゾート体験も豊富だが、「青春18きっぷ」を使って旅する“18きっぱー”でもあり、JRのほぼ全路線制覇。地の酒、肴を味わえる居酒屋や市場めし、ひなびた湯治場を巡るのも大好き。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…