×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

1年の多くを日本のどこかで過ごしているトラベルライターの間庭典子。街を歩き、街を学ぶ「街ナカ旅」に目覚め、出張のついでに数日延泊するようになった。「テンションあがる『街ナカ』ホテル」ブランドの『OMO(おも)』はそんなときの名サポーターとなる。100%以上楽しむためのトリセツを紹介しながら、OMO周辺の街の魅力をレポートする。今回は、東京・五反田だ。

icon-gallery

オフィス街に浮かび東京を見渡す、天空のドッグランも貸し切り状態

JR山手線の五反田駅から徒歩5~6分ほど。東急池上線の大崎広小路駅からは、徒歩約1分というロケーションにある「OMO5 東京五反田 by 星野リゾート」はまさに都会のホテル。羽田空港にも成田空港にも、そして東海道新幹線品川駅ともアクセス抜群とあって、出張目的の滞在や、インバウンド客から支持されているが、実は都内屈指の“ドッグフレンドリー”なホテルでもある。

1階エントランスからフォトジェニック。モデルはミニチュアダックスフンドのケリー
わんこと一緒に過ごせる広々としたテラスも。ここはニューヨークかという絶景

2024年4月にオープン後、ぺット事情に関する記事を連載する友人ジャーナリストが試泊取材をするというので、愛犬と共に過ごす旅に並走した。

チェックイン後、まずはドッグガーデンへ。14階にあるフロントを抜け、外階段を1フロア降りると緑に囲まれた天空のドッグランが。様々な植栽が重なり合って公園のような環境となわんこは大喜び。エリア内には飼い主もくつろげ、絶好のフォトスポットとなるブランコやベンチも。気候のいい時期なら、ここで本でも読みながらずっと過ごすのもいい。いや、こんなにわんこが喜ぶのなら、寒くても暑くても外で過ごす!

ビルに囲まれた都会にあるとは思えない緑に囲まれた天空のドッグラン

写真でも動画でも、記念撮影にも最適だ。ここは早朝5時半から夜の9時まで開放されていて、夜明けや夕暮れ時の夜景との風景も幻想的なので、その都度、足を運びたい。

ドッグラン

犬連れのゲストのための屋内ドッグラウンジも活用

ドッグフレンドリーエリアには24時間オープンのドッグラウンジもあり、無料でシャンプーができる犬用のシャワールーム、持参したドッグフードを温めるレンジも完備。ちょうどいい高さのシャンプー台があり、トリミングサロンでするようなケアがセルフでできるのも実はうれしい。これはかゆいところに手が届く設備だ。

ドッグフレンドリーエリアのラウンジには、ドッグフード用レンジやシャンプー台も完備
トリミングサロンにあるようなプロ仕様のシャンプー台はドライヤーを当てるのもラクラク
使い捨てバスタオルなども入ったシャンプーセットも用意されている

私もかつては犬を飼っていたし(ミニチュアダックスフンドの女の子、故セサミ。ああ、会いたい)、ドッグフレンドリーをうたう数々のリゾートを取材してきたが、ここは違う。

何が違うって、通常、ドッグフレンドリーホテルというのは、お犬さまのためだけにあって、飼い主には物足りなかったり、窮屈だったりすることもある。フレンドリー(歓迎)とは名ばかりで、エントランスからも入れず、裏口からこそこそ出入りするしかないなど、誰かにストレスがかかることが多かった。

けれどここはわんこと一緒でも、そうでなくても「犬好きならみんなでハッピーになれる空間」を築いているのだ。

次のページ
犬ゾーンを明確に区切る設計
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…