×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

試飲満喫!甲州市産のワインが圧巻の勢揃い『甲州市勝沼ぶどうの丘』

勝沼を訪れてどこに行こうか迷ったら、ぜひ足を運んでみるといいのがこちら。温泉や宿泊施設まであるのだが、うれしいのは甲州市産のいろんなワインが試飲できること。

しかも、その種類の多さも驚き。地下のワインカーヴには、市内のワイナリーで醸造され、審査会を合格したワインが約150銘柄揃っている。で、全銘柄を2200円で自由にテイスティングできるのだ(専用試飲容器タートヴァン付き)。

『甲州市勝沼 ぶどうの丘』種類の多さに圧倒される地下のカーヴ

さらに、売店1階や2階には別にワインサーバーがある。こちらのワインは地下カーヴには置いてないワンランク上のワインたちで、コインを購入して好きなものを試飲できる。

『甲州市勝沼 ぶどうの丘』ワインサーバーはコイン式。どれを買うか迷う

試飲終了後は、1階の売店でワインの購入ももちろん可能だ。本日のお気に入りを連れて帰ってみては?

『甲州市勝沼 ぶどうの丘』売店にはワインカーヴで試飲できるワインを中心に、おみやげなどが揃う

[施設名]『甲州市勝沼ぶどうの丘』
[住所]山梨県甲州市勝沼町菱山5093
[電話]0553-44-2111
[営業時間]8時半~20時(地下ワインカーヴ9時~17時半)
[休日]無休(臨時休業の際はhpでお知らせ)
[交通]JR中央本線勝沼ぶどう郷駅から徒歩約15分(市民バス利用4分)
[HP]https://budounooka.com

撮影/貝塚隆(登美の丘、ルミエール、ぶどうの丘)、サントリーホールディングス(一部)(登美の丘)、取材/池田一郎(登美の丘、ルミエール、ぶどうの丘)

『おとなの週末』2025年7月号

※2025年7月号発売時点の情報です。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

…つづく「東京の恋しくなるパスタ8選! “地球で一番おいしい”ひと皿」では、首ったけの“恋しい味”をレポートしています。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…