神秘的な川景色が目の前に広がる、開放感あふれる特等席へ
目の前を流れる五十鈴川は、伊勢神宮に祀られている天照大御神に関わる神聖な川として、参拝者が清めの儀式を行う「御手洗場(みたらしば)」としても知られているスポット。
「五十鈴」は「たくさんの鈴の音」という意味を持ち、神への祈りにおいて鈴が大切な役割を果たしていたことから、このエリアに流れる川にふさわしいネーミングだ。四季折々の川の表情やせせらぎに耳をすませながら、心癒される時間を過ごそう。
ネルドリップで淹れたコーヒーと季節のスイーツとともに、癒しのひとときを
ここを訪れたら味わっておきたいのは、豆の選定から焙煎、抽出にいたるまで徹底してこだわった「ブレンドコーヒー」(600円)だ。地元伊勢の焙煎所「なかむら珈房」に特別にオーダーした、オリジナルブレンドを用意している。
「焙煎してから48時間以内の新鮮な豆をネルドリップで抽出することで、酸味を抑えたまろやかな味わいを実現しています」と、カフェのスタッフ。
もちろん、ショーケースに並ぶスイーツも見逃せない。季節限定の「マイヤーレモンパイ」(520円)は、甘酸っぱいマイヤーレモンクリームとふんわり軽やかなメレンゲが、ザクザク食感の香ばしいパイ生地と見事にマッチしたスイーツ。爽やかなレモンの酸味が夏気分を一層盛り上げてくれる。
和三盆のやさしい甘味を感じる生地に白餡を練り込んだクリーム、かのこ豆を巻き込んだロールケーキ「和三盆と白豆のくるり」(280円)や、ふわふわの氷にアイスクリームと白玉をトッピングした夏季限定の「雪見冷しぜんざい」(750円)など、そのほかにもどれにしようか迷ってしまうメニューがずらり。いずれのスイーツも、コーヒーとの相性が抜群のものばかりだ。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)