×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

緑豊かな景色を望みつつ、伊勢神宮の余韻に浸る

五十鈴川が見える

因みにコーヒーはコーヒー豆に加え、自宅でも味を再現しやすいドリップパックも購入できるので、三重の手土産にするのもおすすめ。神域から流れる川や森を眺めながら伊勢神宮の余韻を感じつつ、非日常のひとときを堪能できる『五十鈴川カフェ』。古来の風景に想いを馳せながら、おいしい時間を過ごしてみては。

『五十鈴川カフェ』

[店名]『五十鈴川カフェ』
[住所]三重県伊勢市宇治中之切町12
[電話]0596-23-9002
[営業時間]9時半~17時(LO16時半)※季節で異なる
[休日]なし
[交通]近鉄山田線・鳥羽線「宇治山田駅」から三重交通バス「内宮前行」で約20分、「神宮会館前」下車、徒歩3分

[公式ホームページ]https://okageyokocho.com/main/tenpo/isuzu_cafe/

文・写真/中村友美
フード&トラベルライター。東京都生まれ。美術大学を卒業後、出版社で編集者・ディレクターを経験し、現在に至 る。15歳からカフェ・喫茶店巡りを始め、食の魅力に取り憑かれて以来、飲食にまつわる人々のストーリーに関心あり。古きよき喫茶店や居酒屋からミシュラン星付きレストランまで幅広く足を運ぶ。休日は毎週末サウナと温泉で1週間の疲れを癒している。

icon-gallery
icon-prev 1 2 3
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

中村友美
中村友美

中村友美

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。7月15日発売の8月号では、夏こそ飲みたい、キ…