地域のおいしさをサステナブルに楽しむ注目店『COYORI(コヨリ)』@広尾
ローカル&サステナブルをテーマに地域の食材のおいしさと価値を発信する場。カフェ、バー、ショップの3つの顔を持ち、各地の魅力的な食品や約70種の国産クラフトジンなど日本中の美味を気軽な雰囲気で楽しめる。
看板はオリジナルのクラフトジン「YORI」。廃棄されるはずの野菜や果物などで仕込んだもので、例えば赤ブドウの皮×八丁味噌など想像の遥か上をいく調合&おいしさにただただ驚くばかりだ。
スペアリブ650円、ドライフルーツ500円、いい茶こ700円
「いい茶こ」を提供するのも九州発の『いいちこ』と『うれしの茶』のティーバッグで作るお茶割りが地方の味の楽しみ方として店のコンセプトと合うからだそう。
「麦焼酎の味わいがしっかり乗っていてお茶のクオリティーも高く、燻製やスパイスが効いた料理にも負けない」と代表の小口さん。“中”のお替わりで2~3杯楽しめば環境にも懐にもやさしい味なのだ!
代表:小口潤さん「まだ知らない地域の魅力に会いに来てください」
[店名]『COYORI(コヨリ)』
[住所]東京都渋谷区広尾5-14-4広尾SKビル2階
[電話]070-8315-0902
[営業時間]11時半~23時
[休日]不定休※営業時間はSNSで要確認
[交通]地下鉄日比谷線広尾駅2番出口から徒歩1分
撮影/浅沼ノア、取材/肥田木奈々
※月刊情報誌『おとなの週末』2025年8月号発売時点の情報です。
※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
…つづく「【厳選】茶割が旨い焼酎酒場2軒! 緑茶、ほうじ茶、玄米茶 種類豊富な茶割が楽しめる」では、東京にあるいまどき焼酎酒場をレポートしています。
-
¥4,380(税込)
-
¥5,400(税込)
-
¥5,100(税込)
-
¥5,280(税込)