SNSで最新情報をチェック

京都・東山の歴史ある邸宅『THE SODOH』内に、人気和食店を営む料理人の黒木純氏監修による和食のメインダイニング『くろどう』として2025年9月16日(火)にグランドオープンします。1700坪の日本庭園を望みながら、京都ならではの四季とともに新しい和食体験を楽しめる一軒です。

icon-gallery

「本当に好きなものを、好きな方法で」和食ダイニング『くろどう』誕生

京都・東山で長年にわたり親しまれてきたレストラン『THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO』が、新たな和食のメインダイニング『くろどう』として2025年9月16日(火)にリニューアルオープンします。日本画家・竹内栖鳳の旧邸宅とアトリエをリノベーションした空間で、1700坪の日本庭園を背景に特別なひとときを過ごせます。

四季折々の景色を眺めながらランチタイムを楽しめる

監修を手がけるのは、東京の予約困難な割烹『くろぎ』を率いる黒木純氏。ミシュランガイドでの星獲得や2012(平成24)年にオンエアされた料理対決番組「アイアンシェフ」での活躍など、日本を代表する料理人として知られる黒木氏の手腕が、『くろどう』の料理にも色濃く反映されています。四季折々の食材を活かし、“本当に好きなものを、好きな調理方法で、好きなだけ”をコンセプトに掲げることで、OMAKASEを超えた“WAGAMAMA”な体験を提案します。

日本料理『くろぎ』料理人 黒木純氏

ランチタイムには、庭園の景色を望みながら楽しむ3つのコースが用意され、謹製だし巻きたまごやメイン料理、デザートを選べるスタイル。ディナータイムはライトアップされた庭園を背景に、コース料理だけでなくアラカルトを自由に組み合わせることができます。さらにメイン料理については食材や調理法を自分で選べる仕組みを取り入れ、訪れる人それぞれの“わがまま”に寄り添った和食体験を実現します。

看板メニューには、テーブルサイドで仕上げる「WAGAMAMA手巻き寿司」や「うにとキャビアの半田そうめん」、さらに「四季を楽しむ八寸」などが揃い、味覚だけでなく視覚でも季節を感じられるのが特徴です。

四季を楽しむ八寸
うにとキャビアの半田そうめん
テーブルサイドで作るWAGAMAMA手巻き寿司

料理に合わせて楽しめる「フレッシュ柚子サワー」など、和のエッセンスを取り入れたドリンクも充実しています。

フレッシュ柚子サワー

料理と庭園、そして歴史的建築が融合する『くろどう』は、京都・東山の新たな美食の目的地として、国内外の旅行者を魅了するに違いありません。

『くろどう』

『くろどう』

住所:〒605-0827 京都市東山区八坂通下河原東入る八坂上町366
営業時間:平日 ランチ 11:30 – 14:00(L.I.L.O.)/ 16:00 CLOSE
平日 ディナー 17:30 – 20:00(L.I.L.O.)/ 22:00 CLOSE
土日祝日(※ディナーのみ) 17:30 – 20:30(L.I.L.O.)/ 22:30 CLOSE
予約:https://www.tablecheck.com/shops/thesodoh-higashiyama/reserve
ウェブサイト:https://kurodoh.com/
インスタグラム:https://www.instagram.com/kurodoh/

文/おとなの週末Web編集部、ChatGPT

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなのAIさん
おとなのAIさん

おとなのAIさん

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年8月16日発売の9月号では、東京で食…