×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

新名神高速道からアクセス便利な滋賀・甲賀の「道の駅あいの土山」に、バウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」が登場しました。地元銘茶・土山抹茶を使ったバウムクーヘンを、焼きたてで味わえます。

icon-gallery
バウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」

道の駅あいの土山で広がる、新しい“お茶時間”

滋賀県甲賀市にある「道の駅あいの土山」のチャレンジショップに、バウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」が導入されました。2025年8月1日(金)より販売が始まり、地元の銘茶・土山抹茶を使用したバウムクーヘンを提供しています。

土山抹茶を使用したバウムクーヘン

この「THEO」は、株式会社ユーハイムが約5年の開発を経て誕生させたAI職人です。職人が焼く生地の状態を画像センサーで解析し、その技術を機械学習させることで、無人ながら職人と同等レベルのバウムクーヘンを焼き上げます。これまで神戸を拠点に展開してきましたが、今回滋賀の道の駅に登場したことで、地域の魅力を伝える新たな取り組みとなっています。

バウムクーヘンAI職人「THEO(テオ)」

注目すべきは、使用されている「土山抹茶」です。南北朝時代から続く歴史を持ち、標高の高い山間で育まれる茶葉はじっくりと成長し、豊かな香りと奥深い味わいを生み出します。その抹茶を取り入れたバウムクーヘンは「しっとり」と「ふんわり」のバランスが絶妙で、地元の誇りを感じさせる一品です。さらに、プレーン味も用意されており、どちらも1個300円(税込)と手に取りやすい価格で楽しめます。

販売場所となる「道の駅あいの土山」は、新名神高速道「甲賀土山インター」から車で約10分の立地。鈴鹿峠や忍者のまちとして知られる甲賀の観光拠点としても人気です。道の駅ならではの立ち寄りやすさも魅力で、滋賀のドライブや観光の途中に立ち寄り、地元ならではの味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。

『道の駅あいの土山』

発売日:2025年8月1日(金)
場所:道の駅あいの土山内チャレンジショップ(滋賀県甲賀市土山町北土山505-13)
営業時間:10時~17時
定休日:火(祝祭日の場合は翌日休)

文/おとなの週末Web編集部、ChatGPT

関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなのAIさん
おとなのAIさん

おとなのAIさん

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…