×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

なつめサバとお酒のペアリング

なつめサバは、酒のお供にもぴったり。というわけで、なつめサバとお酒に精通したホウライヤのおふたりに、なつめサバを使ったおつまみと、おすすめのお酒をご紹介していただきました!

【日本酒編】
「控えめな味付けで、素材の味をいかしつつ、柔らかな甘みのあるなつめサバは日本酒のお供にぴったりです」と貴司さん。「そのままでも十分なのですが(笑)、おだやかさをいかしたおつまみにしてみました」

おすすめの日本酒おつまみは「なつめサバおから和え」。「上品な味わいが消えるともったいないので、なつめサバ同様、淡い味わいの豆腐やおからと合わせるといいと思います」と千晶さん。「ほんの少し甘めにすると日本酒になじみますよ」。

ほんのり甘みのあるおからとなつめサバは「スムーズ」すぎる相性。日本酒になめらかにつながります。うーん。1ミリもとがったところがない(涙)。

日本酒となつめサバおから和え。おまけで「なつめサバ白和え」も。こちらもぴったりの相性
日本酒となつめサバおから和え。おまけで「なつめサバ白和え」も。こちらもぴったりの相性

★日本酒に合うおすすめおつまみ
「なつめサバおから和え

【材料】2人分
・なつめサバ缶1/2缶、おから150g、ねぎ1/2本
・A(なつめサバ缶の汁1缶分、酒 大さじ3、みりん 大さじ3)、塩 適量

【作り方】
1、ボウルにおからを入れ、なつめサバの身、小口切りにしたねぎを入れて和える。
2、Aを鍋に入れて煮立たせアルコール分を飛ばす。
3、1に2、塩を入れてよく混ぜる。

「なつめサバおから和え」。味付けは塩、酒、みりんのみでOK! 青じそなど薬味を添えるとなおよし
「なつめサバおから和え」。味付けは塩、酒、みりんのみでOK! 青じそなど薬味を添えるとなおよし

【おすすめのおから】
青梅市『とうふ工房ゆう』のおから

青梅市『とうふ工房ゆう』の豆腐
青梅市『とうふ工房ゆう』の豆腐

使用したのは、青梅市にある『とうふ工房ゆう』のおから。全国豆腐品評会で金賞を受賞している、日本全国の豆腐ファンから絶大な支持を誇る名店だ。

常識を超えた「濃度」の豆乳で作られた、特選絹ごし豆腐はもはや「大豆のババロア」。そのままなつめサバと和えるだけで「料亭級」の白和えになる。おからもまろやかなめらか極上のおいしさ。こちらも和えるだけで「料亭級」のおからに。

青梅市『とうふ工房ゆう』のおから
青梅市『とうふ工房ゆう』のおから
次のページ
なつめサバおから和えと合わせたい日本酒&ワイン
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4 5 6icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

池田 陽子
池田 陽子

池田 陽子

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…