×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

タイ本場の屋台の味を新宿で堪能『バンコク屋台カオサン』@イイトルミネ

店前にふわっと漂うジャスミンライスの香り。駅ナカのにぎわいと、飛び交う「コップンカー」の声。ここ、ほんとにタイの屋台そのままだ。

創業者涌井征男さんが「スパイスに魅せられ」て、1992年高田馬場でタイ国ラーメン「ティーヌン」をオープン。以後本場のタイ料理を提供し続けている。そしてこちらは2024年4月に開店。

人気の「タイ式トムヤムヌードル」は意外にもあっさりとしたスープ。だが、たっぷりの桜エビにナッツにピリ辛チリパウダーが後を引くおいしさだ。

よくばりカオマンガイ1400円(カオマンガイ、ミニパッタイ、生春巻きハーフ)

『バンコク屋台 カオサン』(手前)よくばりカオマンガイ 1400円(カオマンガイ、ミニパッタイ、生春巻きハーフ) (ドリンク)シンハー 790円 カオマンガイは、タレが決め手。タイの味噌「タオチオ」やハーブなどを使ったタレは絶品。生春巻きは皮がモッチリと美味。パッタイは中細の米粉麺。歯応えも味のからみがよい

メニュー選びに迷ったら、人気の「カオマンガイ」「生春巻き」など、セットメニューもあり。暑い時、無性に食べたくなるタイ料理。涼しい新宿駅地下でどうぞ。

『バンコク屋台 カオサン』カウンター、テーブルがあるので使い勝手がよい

[店名]『バンコク屋台カオサン』
[住所]東京都新宿区新宿3-38-2イイトルミネ新宿
[電話]03-6709-8966
[営業時間]8時~22時
[休日]無休(※イートルミネ休館日のぞく)
[交通]JR中央線ほか新宿駅改札内

次のページ
オープンな本格バー、ハイボールにかき氷でひんやり『お酒の美術館』@新宿サブナード
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4 5icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…