×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

オープンな本格バー、ハイボールにかき氷でひんやり『お酒の美術館』@新宿サブナード

これほど入りやすいバー、めったにない。通りとカウンターの間にはドアもなく、まったくのオープン。だが椅子に座ると、意外なほどに落ち着く。目の前に美しく並ぶボトルのおかげか。

チャージ代なし、1杯500円〜。気軽ながら、国内外の希少なウィスキー180種以上や、さまざまなカクテルも楽しめる本格派だ。

ちょこっとつまみ各300円、ハイボール(イチローズモルトモルト&グレーン白)900円

『お酒の美術館』(手前)ちょこっとつまみ 各300円 (奥)ハイボール(イチローズモルトモルト&グレーン白) 900円 やさしい口当たりの爽やかな一杯。炭酸はウィルキンソンの小瓶、氷は小野田の超純氷を使用。随所にこだわりが見える

「いきなり本格的なバーは緊張するという初心者の方にも、ウチで楽しんでいただけたら」と鈴木裕次朗店長。

暑い夏にうれしいのは、オリジナルのアルコール入りのかき氷。定番以外に、プレーンのかき氷500円に好きなお酒をかけるのもオツですゾ。

『お酒の美術館』店長 鈴木裕次朗さん

店長:鈴木裕次朗さん「敷居の低さをこころがけています! お気軽に」

『お酒の美術館』

[店名]『お酒の美術館』
[住所]東京都新宿区歌舞伎町1丁目新宿サブナード地下街214区画
[電話]03-6380-0948
[営業時間]11時~ 22時半(22時LO)
[休日]無休
[交通]JR中央線ほか新宿駅中央改札から徒歩3分

次のページ
それぞれに楽しみ方あり、新宿のオアシス『BERG』@ルミネエスト
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4 5icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

『おとなの週末』編集部
『おとなの週末』編集部

『おとなの週末』編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年10月15日発売の11月号では、「頬…