八戸前沖さば県外PRショップ 炭火焼 ごっつり(最寄駅:北千住駅)
海水温の低さから"日本一の脂ノリ"を誇るマサバ
提供するのは八戸前沖さばの中でも550g超えの大型で、より脂がのった銀サバのみ。普通のマサバの粗脂肪分が12%程度なのに比べ、銀サバは30%を超えることもあるという。いかに脂ノリが良いかがわかるだろう。漁獲してすぐに凍結したサバを使っているので、1年中変わらぬ美味しさと鮮度を実現。冷凍することでアニサキス対策にもひと役買っており、安心していただける。
銀鯖串焼き
1本464円

銀鯖3種盛り合わせ
1382円

手前から、田舎味噌などの甘辛さと酸味でサバの脂の甘さを引き立てる「味噌じめさば」、甘辛い醤油ダレが魅惑的な「漬けさば」、旨みが凝縮された「〆さば」
銀鯖とろろ飯
518円

香ばしく焼いた銀サバとダシを加えたとろろの組み合わせは至高
お店からの一言

店主 西村直剛さん
「うちで食べて銀サバが気に入ったら青森・八戸へぜひ行ってみて!」
八戸前沖さば県外PRショップ 炭火焼 ごっつりの店舗情報

[住所]東京都足立区千住2-31 白石ビル2階 [TEL]03-5244-1696 [営業時間]17時~24時(23時LO) [休日]無休 [席]カウンターあり、全46席/全席喫煙可/予約可/カード可/サなし・お通し代324円別 [交通アクセス]JR常磐線ほか北千住駅西口から徒歩3分
電話番号 03-5244-1696
撮影/小島 昇 取材/市村幸妙
2019年6月号発売時点の情報です。
1匹の銀サバから4本しか取れず、厚みがあり食べ応え十分。東京ドームで開催される「ふるさと祭り東京」では、5000本売れる看板商品だ。焼き方の笹山さんは八戸出身の元力士。店主をはじめスタッフは八戸や青森出身者が多く、故郷の味を堪能する県民も多数訪れる