奈良といえば、寺社仏閣や大仏を見て歴史に思いを馳せ、奈良公園で鹿と触れ合う。そんなイメージを持つ方が多いでしょう。しかし、ここでしか味わえない美味もあるのです。実は奈良は、世界大会でベスト10入りしたバーテンダーが3名もいるという“バーの街”。どの店も一度行けば虜になる良店ばかりです。
【昼から楽しむバーホッピング】
世界大会に出場したバーテンダーを輩出している奈良ではバーホッピングが楽しい!昼から開店している店もあるので、じっくり巡れます。
駅近、されど隠れ家的世界を旅するが如くカクテルを『LAMP BAR(ランプバー)』@近鉄奈良
オーナーの金子道人さんが2011年に近鉄奈良駅の近くで開業し、2015年に現在地へ移転。同年夏に世界一のバーテンダーを決める「WORLD CLASS2015」でチャンピオンとなった。
ランプネグローニ2090円、吟醸マティーニ1870円

店は“アラウンドザワールド”をコンセプトに、3つの部屋で構成。蒸留器で酒の歴史を表現したメインルームと、旅行用トランクが並ぶ棚の奥にあるトランクルーム、アメリカ禁酒法時代に思いを馳せたミラールームがそれだ。
ここの最大の特徴は決まったメニュー表がないこと。初心者でも好みの味をリクエストすれば作ってくれる。つまり、それだけ多くの引き出しを持っているということである。理想の1杯に巡り会えた客も多いのだろう。
ヘッドバーテンダー:高橋慶さん「バーはパブリックな場だと思います。お気軽にどうぞ」
[住所]奈良県奈良市角振町26いせやビル1階
[電話]0742-24-2200
[営業時間]17時〜翌1時※日・祝は〜23時
[交通]近鉄奈良駅東口から徒歩3分