×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

テレビドラマ「VIVANT」(2023年放送)のロケ地として注目され、若者を中心に人気を集めている東京の深大寺(じんだいじ)エリア。自然・歴史・グルメと魅力あふれる街で、都心からのアクセスも良く、日帰り旅にもぴったり。そんな深大寺エリアの名物である蕎麦のお店や、旅の最後におすすめの温泉をご紹介します。秋の連休にぜひ訪れてみては?

icon-gallery

豊かな自然に囲まれたパワースポット『深大寺』 

奈良時代に水神「深沙大王」を祀り創建。起源の由来から縁結びの寺として信仰を集める。釈迦堂には東日本最古の国宝仏「銅造釈迦如来像(白鳳仏)」を安置。

『深大寺』

[住所]東京都調布市深大寺元町5-15-1
[電話]042-486-5511

「深大寺そば」は旨いか否か?

さーて向かうは都内屈指の古刹「深大寺」。そもそも「深大寺そば」は周辺の土地が蕎麦栽培に適していたことから農家が寺にそれを納め、寺が来山者に蕎麦切りを振る舞ったのが始まりだそうな(諸説あり)。

今は界隈に20軒以上の蕎麦屋が集まっている。 そう、肥田木も歩けば蕎麦屋に当たる。それぞれ個性豊かな旨さを競っていて食べ比べも楽しいのだ。

目を見開いたのが『一休庵』。石臼挽き自家製粉の蕎麦は風味格別。以前は数軒の店舗を展開していたが、今はここ1店に力を注ぎ納得の蕎麦を出すようにしているそう。ええ店や。

『深大寺 八起』自家製にこだわるおまんじゅう

行列必至の『湧水』は蕎麦前も酒も豊富ですこぶる気に入った。香り高き蕎麦は旨過ぎるもんだから、この日4軒目なのに酒さえ傍らにあれば平らげてしまう自分が怖い。

界隈では他も見どころ満載だけど、書き切れないので、後はご自身の目で。ぐるんとまとめて調査結果。「深大寺そば」行く価値あり。体重計は靴箱の奥に眠ってます。

次のページ
完全自家製粉の風味豊かな蕎麦を3種の打ち方で 『深大寺そば 一休庵』
icon-next-galary
1 2 3 4 5 6icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…