×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

カニ、エビ、貝といった海鮮、鹿、羊といった肉類、乳製品や小麦粉を使ったパスタ.さらに今や全国的な人気を誇るスープカレーまで。北海道の食材をふんだんに使った飲食店や本店を北海道に置く東京のお店を集めました。今回は、その中でも北海道の海鮮を存分に楽しめる人気店をご紹介。夏の最後に、小さくておいしい北海道グルメ旅はいかがですか?

icon-gallery

根室直送のカニでお腹を満たす幸せな地獄『かに地獄新橋』@新橋

ギョッとするのは店名のインパクトだけじゃない。市場さながら店頭に並ぶカニ、カニ、カニ!

そう、ジョッキにも堂々と書かれた「蟹で満腹もう地獄」こそが店のキャッチコピー。高級に思われがちなカニを気軽な雰囲気でなるべくお値打ちにじゃんじゃん食ベて満腹地獄になる酒場を目指しているとか。

根室直送のカニは常時3~4種、本タラバなど水揚げされた生を船上で瞬間冷凍しているから現地の味そのままだ。自分の目で見て選べる量り売りも楽しいシステムで、調理法は「焼き」か「茹で」。

本タラバ蟹(100g)1570円

『かに地獄 新橋』本タラバ蟹100g 1570円 ※写真は480gで約7500円 太くて見事な身は本タラバならではの迫力。食べ頃を見極めてスタッフが剥いてくれる

まあご覧くださいよ、焼台に鎮座する極太生タラバを。殻の際までぎっちり詰まったプリプリの身が口中を席巻する感動たるや、あふれるエキスも1滴残らずチュッとやりたい。そしてカニあるある問題、面倒な殻剥きもここなら大丈夫。素材を熟知したスタッフが我々の見逃しがちな身もキレイに剥いてくれるんですから。

他にも甲羅焼きに釜飯……堪能して“かに地獄”に堕ちるべし!

『かに地獄 新橋』店長 村田光広さん

店長:村田光広さん「店は地下1階のほか、2階にフロアがあります」

『かに地獄 新橋』

[店名]『かに地獄新橋』
[住所]東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル地下1階・2階
[電話]03-3502-6101
[営業時間]地下1階:17時~23時半※土・日・祝12時~、2階:16時~23時半
[休日]奇数月の第2日
[交通]JR山手線ほか新橋駅烏森口から徒歩1分

次のページ
昭和48年創業。地元に根付く北海道料理の人気店『北海道料理藤半』@大井町
icon-next-galary
1 2 3 4 5icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末編集部
おとなの週末編集部

おとなの週末編集部

おとなの自動車保険

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌『おとなの週末』。2025年9月16日発売の10月号では、学生街…