×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

20年以上前にも来ていた日活調布撮影所

その名も「日活調布撮影所」バス停で下車。実はここ、ずっと以前に来たことがある。当時、映画『菊次郎の夏』(1999年6月公開)を撮影中だった北野武監督のインタビューに来たのだ。ただしあの時は、タクシーだったのでどこをどう走ったのか全く分かってはいなかった。おまけに直接、撮影所の中に突入したため周りの様子も何も分からないまま。

日活調布撮影所

今回は逆に、仕事ではなくただ来てみただけなので、中に入ることはできない。へぇ、外はこんな感じだったのかぁ、と思いつつ、入り口の写真を撮ることまでしかできませんでした。撮影スタッフか誰かなのでしょう。女性が2人、コンビニ袋をぶら提げて中に消えて行きました。

そう。ちょっと周囲をぶらついてみたけど、撮影場の近くにはそのコンビニを除いて、店と言えるものがない。何もない。これでは「バスグルメ」になりません。まだ何かありそうに思える、「角川大映スタジオ」前まで戻った方がよさそうです。

日活撮影所からちょっと南に行くと多摩川の土手に出る。どうせならこんな雄大な景色を眺めながら、のんびり歩くのが気持ちいい。バスで先に通って来たから、どう戻ればいいか位置関係はだいたい分かりますから、ね。途中、川岸を掘り込んだ釣り堀があって大勢が釣り糸を垂れてた。いやぁ、映画云々がなくたって、いい環境だよなぁ。

「大魔神」がポーズを取ってお出迎え

そんなわけで「角川大映スタジオ」まで戻って来ました。機能一辺倒だった日活の入り口と違い、こちらは変身する前と後の「大魔神」がポーズを取ってお出迎え。ただし素人は中に入れないことは一緒です。

角川大映スタジオ

ただこっちには、映画関連グッズを売っている「SHOP MAJIN」が併設されてました。せっかく来た記念に何か買って行くファンも多いでしょうね。私はと言うと中に入ってみると誰もいなかったし、撮影していいものかどうかよく分からなかったので、早々に出て来てしまいましたけど、ね。

さぁこのスタジオの前のバス通りを横切り、ちょっと細い道に入ると市立の小さな公園がある。小型の滑り台やブランコで子供達が遊んでいる、何ら変哲のない公園なんだけど、ここに大切なものが立ってるんです。「調布映画発祥の碑」と、スターの名前がずらり刻まれた「映画俳優之碑」。

さぁこのテーマで撮影すべきものと言えば、こんな感じでしょうか。そろそろ「バスグルメ」のメインテーマ、何か食事に行かなければなりません。

次のページ
「ギャンブル飯」はおあずけ……...
icon-next-galary
icon-prev 1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

西村健
西村健

西村健

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…