×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

全店実食調査!『おとなの週末』が自信を持っておすすめするお店をご紹介します。今回は、東京・上野桜木の豆腐店『藤屋豆腐店』です。

※コロナ禍で外食が自粛・縮小されている状況ですが、ぜひ知っておいて欲しい飲食店を、ご紹介しています。

さじ加減は手でわかる お客さんに愛され続ける手作りの味

「おたくの豆腐は毎日食べてるけど飽きないねってよく言われたよね」、そう話してくれたのは『藤屋』の二代目にあたる高橋敬(ひろし)さん。

自身は80歳を境に引退したというが、お父さんが大正3(1914)年に開いた店を継いで、60年以上にわたり“藤屋の豆腐”を作り続けてきたその人だ。

藤屋の豆腐は確かに飽きない。そして「ああ、これだよな」という昔ながらの味がする。ずしりとした木綿豆腐は素朴な風合いで、そのままでも旨いが、薬味をのせてちょっとだけ醤油をたらすとまたいい。

「もめん豆腐」250円、「玉どうふ」(2個入り)270円

『藤屋豆腐店』しっかり締まった肌合いがそそる、存在感抜群の「もめん豆腐」(手前)250円。冷奴でも湯豆腐でも、いかようにしても旨い。見た目も可愛らしく、やさしく豆の甘い旨みが広がる「玉どうふ」(奥・2個入り)270円も人気だ

口の中で後からふっと豆腐らしい旨さが広がる。「手作りだから毎日同じのはできないわけだ」と高橋さんの話は続く。

乳白色の豆乳ににがりを入れ、自家製の杓子でかき回す。その波立ち具合や手応えでさじ加減を調整する。機械であれば1年中同じ。でもこちらは毎日少しずつ違う。「それがお客さんの波長に合えばおいしいって言ってくれるのかな」。

基本的な製法は変わらない。昔からの良質な井戸水を使い、国産の大豆と天然にがりを使う。先頃は、四代目になる孫の茂さんが加わった。「俺は口を出さないよ」。そう言いながら敬さんはうれしそうだ。

『藤屋豆腐店』「生まれたまんまの姿で売りたい」と、水の中に入ったままみずみずしく二重包装された豆腐の包装(手前右)もこちらならでは

[住所]東京都台東区上野桜木1-12-9
[電話]03-3821-3578
[営業時間]7時〜19時
[休日]日、祝日の午後
[交通]JR山手線鶯谷駅北口から徒歩8分

撮影/西崎進也、取材/池田一郎

※2022年10月号発売時点の情報です。

※全国での新型コロナウイルスの感染拡大等により、営業時間やメニュー等に変更が生じる可能性があるため、訪問の際は、事前に各お店に最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。また、各自治体の情報をご参照の上、充分な感染症対策を実施し、適切なご利用をお願いいたします。

※写真や情報は当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

icon-gallery
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…