日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:ユッケ
ユッケとは、牛肉の赤身を細く切って、しょうゆ、ごま油、ニンニク、砂糖、コチュジャンなどで和え、その上に卵黄をのせ、ネギや松の実を散らした韓国料理です。
ということで、ユッケは、韓国語です。「肉」を意味する「ユッ」と、「刺身」、「なます」を意味する「フェ」を組み合わせて名づけられたといわれています。つまり、ユッケとは「肉の刺身」という意味なのです。
古代の日本でも、膾という漢字は生肉を細かく刻んだものという意味をもっていました。ただし、膾は現在では酢の物の「なます」を意味します。
ファンの多いユッケですが、日本では腸管出血性大腸菌に汚染された生の牛肉が原因の集団食中毒が発生したことを機に、2011年10月1日から生食用食肉の衛生基準が厳しくなり、基準をクリアしているお店ではないと食べることができなくなってしまいました。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!