×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★★★☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:タナゴ

あまり聞いたことがないという人も多いかもしれませんが、タナゴは体長6~10cmという非常に小型の淡水魚です。おもな生息域は、湖、池沼、田んぼ、川や細い水路です。

小型な魚ゆえ、仕掛けやハリなども精度が求められるため、タナゴ釣りのための釣り道具なども販売されています。

江戸和竿と呼ばれる日本の伝統工芸品のなかにもタナゴ竿というものがあるほど、タナゴ釣りは古くから日本人に親しまれてきました。

ちなみに、江戸時代には釣る魚の種類によって竿を使い分けるのが粋だったとか。

名前の由来は、水田に生息しているため「たんぼの子ども」と呼ばれ、そのが転訛して「タナゴ」となった、田んぼに棲む手のひらのような平たい魚ということで昔は「タビラ」と呼ばれていて、それが転訛したなど、諸説あります。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…