×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

美味しい秋鮭の見分け方

皮はきれいな銀色で、身の色は鮮やかな橙色または白っぽいオレンジ色をしているものを。色が薄すぎるものは避けましょう。

脂ののりが少ないとはいえ、皮と身の間の薄茶色の部分があり、さらに身に入った白い筋(サシ)がハッキリと入っているもののほうが脂ののりが多めで、加熱しても身のパサつきが気になりません。

秋鮭の注目栄養素

秋鮭は脂ののりが少ないぶん、カロリーが低いためダイエット中の人のたんぱく源としてぴったり。

注目したいのは、アスタキサンチンという強力な抗酸化力を持った成分。これは鮭の赤い色素成分です。アスタキサンチンがとれる食材は少なく、鮭以外には、エビやカニなどがそれにあたります。ただし、エビやカニは殻に色素が多く、サクラエビなど殻ごと食べられるものを除いては可食部に含まれている量は決して多くありません。

いっぽう、鮭は身や卵にたっぷりと含まれているため、アスタキサンチンをとるには最適の食材といえるのです。

【今月の旬食材は?】いま1年で最も旨い食材

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。5月15日発売の6月号では、「うまくてエモい!…