SNSで最新情報をチェック

icon-gallery

新横浜ラーメン博物館(横浜市)は、30周年を迎える2024年へ向けた取り組みとして、過去に出店した約40店舗が2年間かけて3週間のリレー形式で出店するプロジェクト「あの銘店をもう一度」を2022年7月1日から始めています。このプロジェクトにあわせ、店舗を紹介する記事の連載も同時に進行中。新横浜ラーメン博物館の協力を得て、「おとなの週末Web」でも掲載します。

10月30日までの4週間の期間限定出店

10月3日から始まる第23弾は、東日本大震災の復興プロジェクトで復活し、宮城県気仙沼市に帰郷オープンした、気仙沼「かもめ食堂」さんです。

【あの銘店をもう一度・第23弾・「かもめ食堂」】
出店期間:2023年10月3日(火)~2023年10月30日(月)
     ※かもめ食堂は4週間の期間限定出店です
出店場所:横浜市港北区新横浜2-14-21 
     新横浜ラーメン博物館地下1階
     ※第21弾「ふくちゃんラーメン」の場所
営業時間:新横浜ラーメン博物館の営業に準じる

・過去のラー博出店期間
2012年2月2日~2015年4月5日

ラー博に出店していたころのかもめ食堂(2015年撮影)

岩岡洋志・新横浜ラーメン博物館館長のコメント「『内陸でやったら“カラス食堂”だろ』と言われた」

かもめ食堂の復活プロジェクトのストーリーについては下記の連載を見ていただき、ここでは気仙沼に戻るまでのお話をさせていただきます。

復旧状況や建築制限があったため、現地の調査は2013年頃から始まりました。

元々かもめ食堂のあった港付近は最も被害を受けていたため、内陸の町の復旧が先に進んでいました。私たちも千葉憲二さんと一緒に物件を探し、内陸でもいい場所がありました。私は「ここに決めたらどうでしょうか?」と言ったところ千葉さんは「できる限りかもめ食堂があった場所の近くでやりたい。内陸でやったら“カラス食堂”だろ」と言われたのが今でも思い出されます。その後千葉さんは根気強く場所を探し、2015年11月に、元のかもめ食堂の近くにオープンすることとなりました。

東京で成功をおさめている千葉さんにとって正直、気仙沼で更地からお店を建てて商売するというのは大きな投資とリスクがあると思います。千葉さんが有言実行されたのは生まれ育った気仙沼への愛だと感じますし、なかなかできることではないと思います。

帰郷したかもめ食堂は約8年の歳月が経ち、地元の方々のみならず県外からのお客さんも訪れる、千葉さんが描いていた気仙沼のシンボルになりつつあるのではないかと思います。

そんな千葉さんの愛の詰まったかもめ食堂のラーメン、想いと共に味わっていただければと思います。

気仙沼ラーメン潮味(2012年撮影)
次のページ
気仙沼生まれのラーメン職人が考えた復興プラン...
icon-next-galary
1 2 3 4icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。9月13日発売の10月号は「ちょうどいい和の店…