×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。

本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!

文、画像/おと週Web編集部

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

難易度:★★☆☆☆

■難読漢字、食べ物編の正解はこちら

正解:かるかん

かるかんとは、鹿児島県の銘菓で、農林水産省の「うちの郷土料理」でも鹿児島の次世代に伝えたい大切な味として認定されています。

うるち米を使用した米粉である「かるかん粉」と、すりおろした自然薯(山芋)、砂糖、水を混ぜ合わせた生地を蒸しあげた和菓子で、中にあんを入れたものは「かるかん饅頭」と呼ばれます。

薩摩藩の第11代藩主であった島津斉彬が菓子職人であった八島六兵衛を江戸から招聘して考案されたというのが、かるかんのはじまりという説が有力といわれています。しかし、かるかんの起源が明記されたものが存在せず、それ以前から存在していたという説もあります。

いずれにせよ、当時は高価なお菓子で、献上品などとして用いられていたようです。

「軽い羹(羊羹)」ということで軽羹という名前がつけられたといわれています。

【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!

【羊羹:関連記事】売れ残った小豆が冷蔵庫で凍った 小倉アイス発祥の創業114年『甘味処 みつばち 本店』のレシピは当時のまま

 ※『おとなの個室温泉 2024』絶賛発売中(画像をタップするとAmazon購入ページへ遷移します)
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。11月15日発売の12月号は「町中華」を大特集…