×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

日本最古級の神社にお参り

奉納先は、文殊菩薩がご本尊で智恵を授かるお寺として有名な「智恩寺(ちおんじ)」、704年に創建された文武天皇の勅願寺で願い事がかなうという由来を持つ古刹「成相寺(なりあいじ)」、当地の一の宮である「元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)」の三寺社です。

なかでも「元伊勢籠神社」はその歴史を神代までさかのぼることができる日本最古級の神社。伊勢神宮に移る前に天照大神(あまてらすおおみかみ)と豊受大神(とようけのおおかみ)が住んでいたことから「元伊勢」と呼ばれ、縁の深さを物語っています。

伊勢神宮に祀られる天照大神、豊受大神はこの地から伊勢に移されたという
本殿は伊勢神宮と同様の神明造り、高欄には伊勢神宮と籠神社にしかないと言われる「五色(ごしき)の座玉(すえたま)」が据えられる
新月と満月に参拝する「むすひ詣り」の日に授与される特別なお守り。一対で「明」の文字が現れる

さらに籠神社から10分ほど歩いた場所にある奥宮「眞名井神社」には天照大神と豊受大神が祀られていた祭祀場が。境内は縄文時代に人々が暮らしていた痕跡も遺されており、古代の人々が神を祀ったパワースポットとしても知られています。

籠神社の奥宮「眞名井神社」。鳥居前には狛犬ではなく一対の龍がお出迎え。本殿の背後には古代祭祀場の磐座があり静謐な雰囲気が漂う

丹後一宮 元伊勢 籠神社、奥宮 眞名井神社
住所/京都府宮津市字大垣430
電話/0772-27-0006
開門時間/7:30~16:30(電話受付、授与所開設時間は8:30~16:30)
※季節や土日祝など時間が延長になる場合があります。

(後編に続く)

編集/エディトリアルストア
取材・執筆/渡辺美帆、成田孝男
写真/名取和久

※情報は令和5年11月30日現在のものです

icon-gallery
icon-prev 1 2
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。5月15日発売の6月号では、「うまくてエモい!…