×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

めくりめくショコラの世界を体感できる「サロショ」

言わずと知れた「~パリ発、チョコレートの祭典~サロン・デュ・ショコラ(以下、サロショ)」。前回は、その歴史や日本での様子、三越伊勢丹の担当バイヤー・五藤久義さんの思い、そしてオンライン販売の詳細などを伝えた。

なお、東京会場(伊勢丹新宿店)は会期を3部に分けて開催される。それぞれの概要は以下の通り。

●Part1:「TASTE OF CACAO –広がる、楽しむ、カカオの世界–」
一般会期:2024年1月18日(木)~22日(月)※最終日は18時終了

●Part2:「THE ARTISANS –ショコラティエ、パティシエの技–」
一般会期:2024年1月27日(土)~31日(水)※最終日は18時終了

●Part3:「THE NEXT –ショコラの多様性–」
一般会期:2024年2月5日(月)~14日(水)※2月8日(木)は16時終了、14日(水)は18時終了

世界各地のショコラと出合える絶好の機会だ
世界各地のショコラと出合える絶好の機会だ

Part1「TASTE OF CACAO」でカカオの多様さを体感

Part1「TASTE OF CACAO –広がる、楽しむ、カカオの世界–」は、素材としてのカカオにフォーカス。南米やアフリカ、アジアなど計26カ国から約60のビーントゥバーブランドが参加し、土地柄が現れるショコラが集結。マニア垂涎のラインナップになっており、タブレットだけでなく、ボンボンショコラや焼菓子なども揃っている。

イートインもあり、日本とペルーを融合させたガストロノミーの『MAZ』(東京・紀尾井町)やイタリアンの『ドンブラボー×クレイジーピザ』(東京・国領、神楽坂)、バー『メメントモリ』(東京・虎ノ門)などジャンルを超えた多彩な顔ぶれだ。

さまざまな側面からカカオのおいしさや奥深さを感じ、味わえる。

『エル セイボ ボリビア』では、モチモチとした食感のバナナを素材として使用
『エル セイボ ボリビア』では、モチモチとした食感のバナナを素材として使用
台湾の『フーワンチョコレート』は現地産の烏龍茶やイチゴを素材にしている
台湾の『フーワンチョコレート』は現地産の烏龍茶やイチゴを素材にしている
次のページ
Part2「THE ARTISANS」は気鋭のショコラティエ...
icon-next-galary
1 2 3icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

市村 幸妙
市村 幸妙

市村 幸妙

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…