日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★★☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:ホオバ
朴葉という大きな葉っぱの上に、こうじ味噌などをのせて焼いた朴葉味噌(ほおばみそ)。飛騨・高山地域の郷土料理として知られています。この料理に欠かせないのが朴葉です。
朴葉とは、モクレン科に属する朴の木(ホオノキ)という樹木の葉です。長さ20~50cm、幅10~25cmにもなる大型の葉をつけます。葉が大きいこと、殺菌作用があることから、昔からごはんやもちを包むことに使われていました。
名前の由来もその用途にあるといわれていて、ホオという言葉は「包」という意味をもち、そこからホオバと呼ばれるようになったとか。
また、独特の香りをもつことから、朴葉味噌のほかにも、朴葉ずし、朴葉ごはんなど、さまざまな料理に使われています。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
【朴葉:関連記事】映えスポットの多い下呂温泉で発見!飛騨牛グルメ&オススメ土産