×

気になるキーワードを入力してください

SNSで最新情報をチェック

4月10日は「駅弁の日」だ。鉄道の発展とともに明治時代から親しまれてきた駅弁の魅力を改めて認識してもらおうと、一般社団法人日本鉄道構内営業中央会によって1993(平成5)年に制定された。その記念日を前に、大丸東京店は東京駅に隣接する大丸東京店地階食品フロア「ほっぺタウン」で販売されたお弁当年間ランキングのベスト10を発表した。東京駅に立ち寄ったら、買うべき“駅弁”はコレだ!

icon-gallery

「海鮮」弁当強し!3種がランクイン

東京駅八重洲口に直結する大丸東京店。地階食品フロア「ほっぺタウン」には、全長60メートルの“お弁当ストリート”がある。フロア全体では、年間で延べ約1000種の弁当が販売されている。デパートの買い物客はもちろん、東京駅の利用者も「駅弁」として購入していく。

お弁当ランキングは、中心価格帯の1000円~1500円(税抜き価格)数百種類が対象(※2023年1月~2023年12月の販売個数)。「時間がない中で、どのお弁当を買えばいいのか迷われる方も多く見受けられます。悩まれる方へのご参考に、デパ地下弁当の中心価格帯である1000円~1500円のお弁当の年間ランキングを発表しました」(大丸東京店の担当者)という。

海鮮、肉など人気の具材がメーンの“定番”をはじめ、あさり飯や、サンドイッチもある。下記にベスト10を掲載する。(※順位脇の数字は年間販売個数。税込み価格。お弁当の紹介文はニュースリリースより)

【1位】約6万個
〈創作鮨処タキモト〉ドリームプリティミルフィーユ(1595円)
何層にも重ねられた素材がいくつもの味を作り出す。見た目に美しく食べて美味しい海の宝石箱。

〈創作鮨処タキモト〉ドリームプリティミルフィーユ(1595円)

【2位】約5万個
〈平島〉具だくさん海鮮ちらし(1180円)
まぐろ、いか、サーモン、いくら、ししゃもっこ、ネギトロなど10種類のネタを使った具沢山ちらし。

〈平島〉具だくさん海鮮ちらし(1180円)

【3位】約4万個
〈イーション〉デミグラスハンバーグ&牛サガリのガーリックライス御膳(1190円)
ガーリックライスの香りと黒胡椒を効かせた旨辛ソースが食欲をそそる一品。牛の横隔膜の一部分「サガリ」を使用しておりさっぱりとした味わいです。

〈イーション〉デミグラスハンバーグ&牛サガリのガーリックライス御膳(1190円)

【4位】約2万個
〈柿安牛めし〉黒毛和牛 牛めし(1400円)
柿安秘伝のタレで丁寧に炊き上げ、ご飯には仁多米を使用。

〈柿安牛めし〉黒毛和牛 牛めし(1400円)

【5位】約1万9千個
〈知床鮨〉バラちらし(1416円)
30年来の人気商品、彩り良くとびっこのプチプチ感がたまらない。

〈知床鮨〉バラちらし(1416円)
次のページ
6位以下に、ランキング初登場が2種...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

関連キーワード

この記事のライター

おとなの週末Web編集部
おとなの週末Web編集部

おとなの週末Web編集部

最新刊

2024年12月20日に開業110周年を迎える東京駅を大特集。何度来ても迷ってしまう。おいしい店はど…