SNSで最新情報をチェック

出張や旅行先で、その地元のクラフトビールを飲むことを“旅クラフトビール”と呼び楽しんでいる『おとなの週末』編集部のクラフトビール好き編集えびす。春先に出かけたベトナム・ハノイでの“旅クラフトビール”後編。今回は、ベトナムのブルワリーが直営するビアバーへ。そこで出合ったビールとは!?

穀物感がガツン! ベトナムのお米を使ったライスラガー

前回は旅の前半で出合ったビールとシードルについて書いた。旅後半のある日、ベトナム料理の人気店『クアンアンゴン・ハノイ』で食事をとったあと、足を伸ばし、ベトナム統一鉄道ハノイ駅の方へ向かった。

駅前にあるのが『ibiero Craft Beer Station』ハノイのブルワリー「ibiero(アイビエロ)」直営のビアバーだ。「Biero」はベトナム語でビールの意味だそうで、それに英語の「i」を組み合わせた名前は、他のビールとは違う創造性豊かなビールを作るという思いから付けられたそう。意欲あふれるブルワリーである。

『ibiero Craft Beer Station』
『ibiero Craft Beer Station』

2016年末に創業。ブルワーはオールベトナム人というのもまた、ご当地感があってよい。

ザ・ビアバーの雰囲気
ザ・ビアバーの雰囲気

お得なビアフライトがあったが、すでに満腹でがっつり飲める自身がなく、一杯入魂でシグネチャービールの「Hanoi Qutumn(ハノイオータム)」をいただく。

「Hanoi Qutumn(ハノイオータム)」
「Hanoi Qutumn(ハノイオータム)」

まず感じたのが、穀物の芳醇な香り。極端にいうと、お煎餅を食べているような気分になる。それくらい力強い。スマホでメニューを翻訳すると、コム米、タムトム米などが入った「ライスラガー」なるスタイルだそう。

日本でもないわけではないが、使っているお米がベトナムのもの。これぞ、現地でしか飲めないビールではなかろうか。ご当地の素材で作るビールは、そこでしか飲めないものが多い。そういう出合いこそ、“旅クラフトビール”の醍醐味だ。

一杯で終わるにはあまりに名残惜しく、結局「KING IPA」の瓶を1本買って帰った。

「ibiero」の「KING IPA」
「ibiero」の「KING IPA」

後日飲んだが、8%と高アルコールなのもあり、どっしりとした味わい。苦みはもちろんだが、カラメル香の強いビールだった。

最終日のお昼、あまりにもおいしかったので『Pizza 4P’s Trang Tien(ピザ フォーピース チャンティエン)』に再訪。今度は別のビールを飲もうと、「MIKAN BiA」からスタート。みかんの柑橘を感じる爽やかなラガーだった。

『Pizza 4P's』の「MIKAN BiA」(79000vnd)
『Pizza 4P’s』の「MIKAN BiA」(79000vnd)

その後、ワインに浮気をして、ピッツァを堪能した。

「ブッラータパルマハム」、今度はホールで食べた
「ブッラータパルマハム」、今度はホールで食べた
次のページ
今旅で行きたかったビアバーへ...
icon-next-galary
1 2icon-next
関連記事
あなたにおすすめ

この記事のライター

編集部えびす
編集部えびす

編集部えびす

最新刊

全店実食調査でお届けするグルメ情報誌「おとなの週末」。9月13日発売の10月号は「ちょうどいい和の店…