日常にはさまざまな漢字が溢れています。それは生活にうるおいや豊かさをもたらす「食」の分野でも顕著。食べ物にまつわる漢字を知れば、それはそのまま普段の生活がより彩り豊かで楽しいものになるはず。
本コーナーでは「あれ、これどう読むんだっけ?」と思ってしまうような、忘れがちな難読漢字をお届けします。漢字を覚えて食生活を豊かにしよう!! 正解が分かった方は、ぜひこの食べ物との思い出を一緒に呟いてください!!!!
文、画像/おと週Web編集部
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!
難易度:★★☆☆☆
■難読漢字、食べ物編の正解はこちら
正解:やわたまき
八幡巻きは、ゴボウやニンジンなどの根菜を肉や魚介類で巻いた料理です。
ゴボウの産地であり、天然のウナギやドジョウがたくさんとれた旧八幡村(現在の京都府八幡市)の郷土料理が発展したもので、もとは、ゴボウをウナギやドジョウで巻いた料理でした。
発祥の地である八幡にちなんで名づけられたといわれています。
ゴボウは地中に長くまっすぐ伸びることから、「健康や長寿の願いや家族がその土地に根づき、家系が長く続くように」という願いが込められた料理で、おせち料理や祝いの席に供される料理に使用されるなど、縁起ものとされています。
【写真ギャラリーで読み方を当てよう】何問わかる? 過去に出題された難読漢字クイズに挑戦!!